TECNOMODEL PAGANI ZONDA TRICOLORE | ARCH DYNAMIZM

ARCH DYNAMIZM

ミニカーは主に1/43、たまに1/18その他もやります。
Nゲージもそれなりに。

本日は2月の最終日、今月は何もUPしてない事に気付いて慌てるアテクシw

本当はアーカイブ扱いにしようと思ってたけど、撮り直して画像サイズがデカいので通常の記事にした。

 

ではコチラ。

・TECNOMODEL 

 PAGANI ZONDA TRICOLORE

 

 

 

以前のブログ末期のネタで掲載期間が短かったから再UP。

ゾンダトリコローレはもっと爽やかなカラーリングのイメージが有るけど、敢えてコチラの毒々しい方で。

ちなみに以前の撮影環境で撮った最後のモデル。

 

 

 

TECNOMODELはこの辺のモデルまで何とか許せるレベルのクオリティだったけど、EX品番になってから物凄く雑な仕上がりになった。

以前UPしたマクP GTRはもうアレで記事にもボロクソ書いた。最近予約が始まったマクセナもスルーする方向。

価格が下がって購入し易くなったのは良いけど、クオリティの方は価格以上に暴落してるぞTECNOMODEL。

 

個人的な主観だと、

出来の良いSPARK特注品=当たりのTSM通常品>TECNOMODEL

だと思ってる。値段とクオリティが全く釣り合ってない。このままなら今後の購入は厳しいかもね。

 

ま、そんなワケで。