PMA McLAREN F1 GTRなどなど | ARCH DYNAMIZM

ARCH DYNAMIZM

ミニカーは主に1/43、たまに1/18その他もやります。
Nゲージもそれなりに。

昨年は後半サボりまくったし、正月休みくらいは連日UPしてみようかと。

ではコチラ。

 

・PMA

 McLAREN F1 GTR 1996 JGTC No.60

 

 

 

 

ラークマクFは数えればキリが無い程モデル化されてるけど、ココは敢えてPMAで。

コレ以上に出来の良いモノも腐るほど有るけど、ミニチャンバブルを見て来た人間からするとやっぱ特別な思い入れがあるしね。

モデルの詳細は有名過ぎるから割愛。

 

 

ではもう一つ。

 

・PMA

 McLAREN F1 GTR 1997 LM No.44

 

 

 

 

ラークマクFロングテールもそれなりにモデル化されていて、出来の良いモノも結構有ったような気がする。

ロングテールの方はミニチャンバブル全盛期でもそれほどプレ値にならなかった気が・・・(うろ覚えw

 

このマクF2台は昨年の盆休みに浜松市某所のとあるショップで併せて4500円で購入したモノ。ミニチャンバブルが崩壊した今、まさに破格であるw  購入当時は妙に煤けてたからタミヤのモデリングワックスで磨き倒した。他は特に手を入れていない。

この他にもPMAのマクFレースカーが多数あったから何処かのコレクターが鬼籍に入られて遺族に処分されたか、何らかの理由でコレクションその物を処分されたかと・・・。モノがモノだし。過去にHPIがマクFを乱発した時も大量のPMAのマクFが放出されたけど、それとは事情が違うだろうしね。

 

 

 

 

ラストはお約束のツーショットで。やっぱこの並びは良いねぇ。

 

ま、そんなワケで。