3月18日



今日は臥蛇島周りでキハダ狙い!



行けばほぼ確実に数釣りモードになるので期待してましたが、今回は生憎のキハダ不在…



アタリが全く出ないので、カンパチ狙いに切り替えると一発でヒット!!





デカイ!!



多分自己記録更新(^^)




でも引き味は昨日のスーパーバトルの5分の1以下。あれを体験したらこのサイズのカンパチですらアジ子釣ってる感覚です(^^;)





その後は鐘ヶ江氏に良型アラ(^^)






昨日のバトルの疲労が残ってて、体力がもう既に限界。とりあえずエネルギーチャージW(`0`)W









渋い中、アラっぽのがようやくヒットしたのに、根ズレ(>_<)





多分、アラで根ズレされたのは初めて。ハリス長過ぎたかなぁ…(ー ー;)




あとはスッポ抜けたり、食い込まなかったり、少し当たりはあったんですが、カンパチ10キロくらいのとイソマグロ15キロくらいのを追加で終わりました。





最後の流しで鐘ヶ江氏がカンパチ追加(^^)






帰りは夕飯用にカツオのトローリングやったり









渋かったけど、ロッドブレイクあり






ペラに藻が絡まったり





楽しかったぁ〜(^^)






帰港してから片付けも後回し、コブシメエギングに(^^)




先ずは4キロジャスト





次に7.2キロ(^^)





時間的には1時間ちょいでしたが、3ヒット2キャッチと上出来(^^)







お後も宜しいようで(^^)