本日、日曜べた凪と言うのにお休み頂いております(笑)



とは言え、会社で溜まったデスクワークやってるんですが(´-ω-`)





で、こないだ入荷した新商品のご案内。



遂に完成、深場用タイラバヘッド350g(むしろ鯛狙いではないけど)




中深海に潜む、赤ムツ黒ムツをこいつで一網打尽(笑)



ついでにオニカサゴやタチウオ、アラも狙います!



歯が鋭い魚が多く、タングステン使うのは中々怖いんで、安価な鉛で生産しています(^^)



スロージギングタックルをそのまま流用で結構バランス良いですよ!



冬場は中深海行きたくないんで、来春からデビューする感じですね。




お次は七里の寒ブリ用に開発した、電動ジギング用ジグ。ウェイトは500gです\(^o^)/




寒ブリシーズンに間に合って良かった(^^)




ドテラ流しで深場(130m)をやる場合、風速8mくらいでも3〜4回くらい落とせば200m近くライン出ますが、これなら着底スピードが段違いなんで、ラインが縦になってる時間が長いです(^^)



つまり、ジギング用のジグはバーチカルに入力して本来の動きをするので、ラインが流されて横になればなるほどジグが動かなくなって釣れなくなります。



沈下スピードが速いと、魚にコンタクトする時間も上がり、縦に入力する時間が多い、つまりヒットしやすいって事です(^^)



えっ?そんなのしゃくれる竿持って無いよ?と思うかも知れませんが、大丈夫です。普通の電動ジギングロッドで行けます。



そもそもロッド表記のウェイトに根拠はありません。フィールドテスターの感覚です。破壊テストとかやってる訳ではありませんからね。



もっと言うと、ラインが横に流されるとシャクリ角度と幅が変わって引き抵抗も変わりますので、ウェイトの基準が更に曖昧になります。



まぁ重いからもっさり感は結構ありますけどね(笑)




船に常備しておきますので、ご入用の方はお申し付けください(^^)







さて、今日は釣具のポイント佐賀店に。



このカンパチが








2位でした(^^)









この頭だけで7キロのカンパチが








サメにさえ食われなければぶっちぎり優勝(2連覇)でしたけどね(ー ー;)






また来年頑張ろー。