2021年3月28日  アクセス欄に追記いたしました。ackn0168さん、ありがとうございます!

 

名称:くら寿司スタジアム堺 原池(ばらいけ)公園野球場

住所:堺市中区平井411

2020年4月にこけら落とししたばかりの新しい球場です。

堺シュライクスの本拠地球場として使用されており、

今後高校野球・社会人野球・少年野球など幅広い利用がある予定です。

-------------------------------------------

■アクセス

 

下記ackn0168さんよりいただいた情報です。

地元の方の貴重な情報、本当に助かります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

JR阪和線・津久野駅からが絶対便利です。
津久野駅から南海バス泉ヶ丘線で小阪下車で徒歩数分です。
泉ヶ丘線は1時間2本、ピーク時は3本も4本もありかなり便利です。

何よりも深井(泉北高速線)を利用しないため電車代が圧倒的に安いです。
大阪(梅田)基準なら梅田から御堂筋線難波乗り換え深井は片道660円、中百舌鳥乗り換えで520円、一方JRなら大阪から津久野が400円、関空紀州路快速で三国ケ丘で普通乗り換え津久野下車です。

JRなら大阪から三国ヶ丘も津久野も400円です。
三国ヶ丘で南海(泉北線)に乗り換えたらプラス250円で650円となります。
どうせ三国ヶ丘乗り換えならJR普通で3駅先の津久野へ行くべきです。無駄な料金発生しません。

 

ルート

①大阪からJRで津久野駅へ

②津久野駅から南海バスで小阪下車

バス時刻表

バス停からの徒歩ルート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

それ以外のアクセスルート

◆電車

泉北鉄道 深井駅

大阪駅(梅田駅)からであれば、下記2つの行き方がよさそうです。

①地下鉄御堂筋線で終点のなかもず →徒歩圏内の泉北鉄道中百舌鳥(なかもず)から深井駅

②JR大阪駅から紀州路快速や関空快速・環状線内回り(天王寺乗り換え)などでJR三国ヶ丘

→徒歩圏内の南海高野線;三国ヶ丘から中百舌鳥(なかもず)→泉北鉄道に乗り換えて深井駅

 

観光として「仁徳天皇陵」をお考えならJRのほうが若干便利かと思います。

最寄りはJR三国ヶ丘の次の駅、百舌鳥です。

 

●最寄駅からの徒歩

徒歩20分前後と思われます。

日陰の少ないエリアでしたので日中は日差しにご注意を。

深井駅からくら寿司スタジアムへのグーグルマップ

 

◆バス

もっともちかいバス停は、南海バス 久世小学校前になります。

 [170/171/172]北野田鳳線・[103]堺東泉ヶ丘線

深井駅からなら1時間に1本程度です。

バス路線が通る他鉄道駅は南海堺東駅・JR鳳駅・JR上野芝駅です。

 

バス停はいくつか候補になりそうなものがあります。

ぜひ調べてみてください。よかったら教えてください!

 

◆自転車

さかいコミュニティサイクル というレンタサイクルがあります。

どこで借りてもくら寿司スタジアムまではそこそこに距離があります。

30分~60分くらいこぐのが平気で気候のいい時にお勧めします。

8月お盆の炎天下に使用した感想としては、この時期はお勧め度は高くありません。

どうやっても日焼けします。

電動サイクルがあればそちらを借りることをお勧めします。

 

またHELLO CYCLING が堺にはいくつかあります。

津久野駅にもありますので自転車好きな方にはよさそうです!

 

今回お借りした堺チャリンコ。「堺」とペダル横に記載があることを除けばいたって普通の自転車です。

 

リーフレットと、駐輪場へ出入りするためのカード。

今後利用予定がない1回限りの観光の場合、カードは返却するようです。

今後も利用予定があればカードは作ってもらえます。 このキャラはモズ・百舌鳥・もず。…だと思います。

個人的には ハニワ部長というキャラが好きです。 見た目ブラック企業勤め感が強いのがいい。

 

◆タクシー

なかもずから2000円程度、深井駅から1000円弱と思われます。

 

 

■スタジアム内

●屋根

バックネット上段広めにあり。最上段に通路があります。

●座席

個別の背もたれあり。

砂埃がついてしまうので、座る前に椅子を拭くほうがよさそうです。ウエットティッシュがあると便利。

●スコアボード

 

●トイレ

女子トイレはウオッシュレットのみでした。これはうれしい。

 

■グルメ

今回は開いていませんでしたが売店はあります。今後に期待です!近くにコンビニとくら寿司あります。

原池公園周辺のグーグルマップ

 

■堺観光。

世界遺産の古墳群の中で一番有名な仁徳天皇陵。周りをぐるっと自転車でサイクリングしてきました。

曲がり角はこんな感じです。鯉やスッポンなどの姿も見えました。

 

博物館も行きました。別料金になりますが上空から古墳群を見ることのできるVR体験はお勧めです。

 

犬のハニワめちゃかわ!

 

最後にお土産。

関西で知らない人はいないと思う 

あたり前田のクラッカーならぬクリケット。堺市で作られています。

都昆布も堺ですね。素朴でおいしいお菓子の街!

左は古墳の瓦せんべい。これもおいしかったです。(製造:堺じゃなかったですが)

 

写真撮る前に食べてしまったのですが、小島屋のけし餅はとてもおいしいのでお勧めです。

 

コロナの影響もあり、駆け足での散策となりましたが堺の街は歴史好きにはたまらない街です。

戦国時代に堺からはたくさんの豪商や茶人が出ていますので、そちらだけでも十分楽しい。

信長の野望で鉄砲売りに来る豪商、南蛮の茶器を売るあいつとか色々です!

また、世界遺産の古墳は一つ一つ丁寧に見て回れば「同じに見えてこんなに違う」が堪能できます。

 

野球観戦とご一緒にぜひ観光もしてみてください。