雑学はあっても、知識を処理できない人
- 社会派くんがゆく!乱世編/唐沢 俊一
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
この人の雑学は面白いんだけどね。
まあ、雑学なんて、面白いけど役に立たない知識なわけで、要するに色んな知識が体系化されず、ばらばらになっている状態。根拠のない都市伝説のようなものだと考えれば罪はない。
でも、富田メモが怪しい、なんていい始めた段階で、おいおい(苦笑)、と。
で、言っている根拠は青インクって・・・
タイミングがよ過ぎるって・・・
(関連エントリ)
天皇発言に疑問あり?http://ameblo.jp/scopedog/entry-10014988274.html
時期の問題1・2006年7月20日というタイミングhttp://ameblo.jp/scopedog/entry-10015092931.html
時期の問題2・昭和63年1988年4月28日というタイミングhttp://ameblo.jp/scopedog/entry-10015094523.html
唐沢俊一氏は「学びて思わざれば~」を地でいってるのかね?
それとも、ノストラダムスの大予言や「アポロは月に行ってない」論と同レベルで楽しむべきなのか?