閑話休題・きっと騙されたんだ | 誰かの妄想

閑話休題・きっと騙されたんだ

松岡農相は、きっと詐欺商法で500万の浄水器を買ったんですよ。フィルタ交換も年1回で500万するとか。
今ごろ消費者センターに電話しているに違いない。


私には見える、狭いマンションの一室で、「欲しい人~」と聞かれて「はい!」と手を挙げてる松岡農相の姿が・・・(妄想)。

きっと自宅には定番の羽毛布団とか消防署の”方”からやってきた人に買わされた消火器とかがあるに違いない。
自民党だけど、気が付いたら創価学会に入ってたり・・・、あっ、統一協会のほうかも。ならきっと壷や多砲塔、もとい多宝塔も持ってるのだろう。

そんなかわいそうな松岡利勝氏のHPを見てみると、こんな文字が。


《信条》「真実一路」
    「お世話になった人を大切に」


・・・最近、目が悪くなったようで、真実一路・お世話になった人を大切に、とか書いてあるように見えるがきっと気のせいだろう。


塩崎長官、松岡農相を擁護「精いっぱい答弁してる」 (産経新聞)


 塩崎恭久官房長官は14日午後の記者会見で、松岡利勝農相の光熱水費をめぐる問題で説明が不十分との声が与党内からも出ていることについて「松岡氏は精いっぱい国会で答弁している。政治資金収支報告を適切にやっていることを理解している」と擁護し、説明は足りているとの認識を示した。

 記者団の再三の質問に対し、塩崎氏は「(松岡氏は)法律にのっとってやっている」「適切に報告している」と何度も繰り返し、木で鼻をくくった答弁に終始した。

(2007/03/14 19:13)