報道の自由の度合いは権力者をどの程度おちょくれるかで測れる | 誰かの妄想

報道の自由の度合いは権力者をどの程度おちょくれるかで測れる

最近、目が離せないサイト:ボーガスニュース


伊吹文科相、自殺対策に「靖学神社」建立へ


ネタにある靖学神社も靖働神社も、ある意味政府の本音と言えそう。実際、いじめ自殺や過労死の犠牲者について本気で何とかしようとしているようには見えないし。いわゆる靖国の英霊を政治的に利用しているように、いじめ自殺は教育基本法改正に利用してるし、過労死は雇用形態を企業に有利なように変えるのに利用しているように見える。


名前は”嘘新聞”だけど、一部真実が含まれている場合があります。

まるでHALみたい。

HAL
¥580
株式会社 ビーケーワン


注意点:ボーガスニュースにしろHALにしろ、嘘と真実の境界を見極めるだけのリテラシーは求められます。