明けました\(^o^)/
毎年お参りしている神社に行ってきました。
三尾神社
三が日というのに、人がいませんでした(゚д゚)!
雪積もってて寒いせいなのか、たまたまなのか。
ここに向かう途中の車中で、
客同士が、話していました。
客A「昨日、雪で動けなくなって乗り捨てた車を取りに行く所です」
客B「私もそうなんです!」
改めて雪がすごく振ったんだと実感しました。
次は、春日大社に移動します。
寒くて人がいないと思っていたのに、
移動途中での伏見稲荷駅では、
ホームから人がはみ出しそうなくらいに
人が降りていました。
恐るべし伏見稲荷。
そして、恒例の餅を食べます。
春日大社の写真はなし。
どちらの神社でも、昨年の願いが叶ったので、
心からお礼をしました。
その後は、満席や閉店の店が多く、
結構うろつきましたが、
居酒屋 → バー → ラーメン
の体に良くないコンボで今回も締め、
2015年が始まりました