ナイトライダー。
「陰謀と破壊と犯罪の渦巻く
現代に蘇る正義の騎士……
巨大な悪に立ち向かう
現代の騎士、ナイトライダー。
今日、彼を待ち受ける者は、果たして、誰か。」
子供の頃、再放送でしたが、
マイケルとナイト2000(KITT)の
活躍に夢中な時期もありました。
今の時代にみても、近未来に
見えないけど、
当時としてはありえないくらい、
未来でした(笑)
とある日に、
とあるおもちゃ屋で
なんとナイト2000のプラモを発見!
沢山置いてたので、
最近発売されたのでしょうか?
物欲が湧いてきたので、
購入してみることにしました。
ふと考えると、プラモ作るなんて、
小中学生以来です。
専用の道具や接着剤も持っていなかったので、
適当に選んで、一緒に購入。
塗装まではめんどくさ過ぎなので、パス。
久々でしたが、プラスチック自体は、
昔から変わってない感じがしました。
田宮とかBANDAIのプラモじゃないから
しょぼいのか?
にしても、
ちまちま部品をニッパーで切り取り、
切り出し口をやすりやカッターで削り、
ピンセットで組み立てる。
のがすごく面倒に感じました・・・
この作業が醍醐味なんでしょうが、
苦痛でした。
で、数時間後に完成。
はぁぁ、疲れた
間近でみると、
質感が圧倒的にしょぼいwww
やはり着色しないといかんですな。
UFOキャッチャーで取った別の車の方が、
よっぽど良くみえます。
買って持って帰る間に、
懐かしついでにガンプラでも
作ってやろうと思ってたけど、
プラモは辞めようと思います(笑)
ちまちま作らなくてよいものがいい。
「陰謀と破壊と犯罪の渦巻く
現代に蘇る正義の騎士……
巨大な悪に立ち向かう
現代の騎士、ナイトライダー。
今日、彼を待ち受ける者は、果たして、誰か。」
子供の頃、再放送でしたが、
マイケルとナイト2000(KITT)の
活躍に夢中な時期もありました。
今の時代にみても、近未来に
見えないけど、
当時としてはありえないくらい、
未来でした(笑)
とある日に、
とあるおもちゃ屋で
なんとナイト2000のプラモを発見!
沢山置いてたので、
最近発売されたのでしょうか?
物欲が湧いてきたので、
購入してみることにしました。
ふと考えると、プラモ作るなんて、
小中学生以来です。
専用の道具や接着剤も持っていなかったので、
適当に選んで、一緒に購入。
塗装まではめんどくさ過ぎなので、パス。
久々でしたが、プラスチック自体は、
昔から変わってない感じがしました。
田宮とかBANDAIのプラモじゃないから
しょぼいのか?
にしても、
ちまちま部品をニッパーで切り取り、
切り出し口をやすりやカッターで削り、
ピンセットで組み立てる。
のがすごく面倒に感じました・・・
この作業が醍醐味なんでしょうが、
苦痛でした。
で、数時間後に完成。
はぁぁ、疲れた

間近でみると、
質感が圧倒的にしょぼいwww
やはり着色しないといかんですな。
UFOキャッチャーで取った別の車の方が、
よっぽど良くみえます。
買って持って帰る間に、
懐かしついでにガンプラでも
作ってやろうと思ってたけど、
プラモは辞めようと思います(笑)
ちまちま作らなくてよいものがいい。