WCCFネタです。
新ROMになってから、
動きに戸惑いがあるせいか、
スペイン30歳以上チームの動きが良くありません。
50試合くらい消化したところで、
低級カップ戦である、
「キングスクラブカップ」
の1回戦でCPUに負けてしました。
こんな屈辱は、
WCCF始めてから初めての事象だと思います
普通なら超格下なので、負けることは
ほぼないのが当たり前なので、
ショックがかなり大きいです。。。それも0-3で
このチームの未来が見えなくなったので、
勢いで、退任してやりました!
こんなすぐにあきらめる、
無責任な監督さんはいかんですね(笑)
今回は悪かったところを書きます。
・カニサレス 成長:★4
飛び出しも早く、がっちりしっかり当たり負けせず
取ってくれる頼りになる。けれど、PKでは×
・カプデビラ 成長:★3
キラにしたけど、ほぼ空気。DFとしても頼りないし、
SAとしても全くだめ。当たりも弱いし。
オフザボールの動きが悪。総じてカス!!
・マルチェナ 成長:★4
可もなく不可もなく普通。体力減りが少し激し目
・グティエレス 成長:★4
DFとしてはきちんとチェックにいくけど、
当たりが軽いので振り切られてしまうタイプ
・サルトル 成長:★2
ほぼ未使用
・デアルベルト 成長:★2
ボールがきたらふらふらして落ち着かなく、
奪いにいくけど、逃げられちゃうタイプ。
・グラディオラ 成長:★4
パスセンスは光る。体力が1試合もたない。
当たりは弱いので、ボールを持ったら、
すぐにパスの受け手を探して捌くので、
そういう使い方をすべし。
・ホシコ 成長:★4
パラ数値は平均13くらいだけど、DMFとしての
動きはよい。よくパスカットしてくれるけど、
そのあとのパス精度がよくない。ほぼ敵にパスしてるw
・バラハ 成長:★4
これも中途半端な数値で、ドリブルやパスもイマイチ
KPオーバーラップで上がっていくのは面白いが、
制度が良くないので、ネットを揺らすことは稀。
できもしないのに無理してしようとして失敗するタイプ。
・リエラ 成長:★3
数値は良さげだけど、中途半端な動きで、
何をやらせても光るものはなし。
左サイドの駆け上がるのは△くらい。
・メンディエタ 成長:★5
右SHをメインとしたけど、可もなく不可もなく。
この選手と相性がよいパスの受け手が居ないと
この人も光らない。トータル95もあるのになぁ・・
金髪なのになー
・ホアキン 成長:★5
サイドの駆け上がりを期待したけど、
パワーテクなく、すぐに止められてしまう。
個人的には新Verになって改悪した
パターンなのではないかと思う。
・ラウール 成長:★5
頼りになる。超人に近い。一人での突破より
相方がいるとさらに輝く
・ルケ 成長:★5
裏面表記では左サイドからのセンタリングを
期待してしまうけど、サイド突破力は並、
クロスの質もまぁ普通
PA内の動きは反応よく決めてくれる。
悪くはないけど準超人にもなれない一般人という感じ。
・モリエンテス 成長:★3
ドリブルは力強く蹴散らせながら突き進む。
クロスから合わせる時、そのパワーが活かされる。
よって、モリエンテスを活かす戦術にしたら、
大活躍してくれるはず。
思ったほど、ラウラウモリモリコンビとして
生かしきれなかったことが監督の腕の無さを感じる。
・アデュリス 成長:★2
控えのFWとしては○。サイド専門かな。
超人DFには敵わないけど、前線で張ってる位置がいいので、
パスが通りやすい。
まぁ適当に書きました。
今回のROMで改めて思うのは、
やはり連携のつながりが大事ということ。
とくに、選手間の連携で、黄金連携にするのは前提として、
元々良い連携の場合、スルスルパスをつなげてくれますが、
この人と連携相性悪かったら、全然パスが通らず、
相手に奪われてしまいます。
上記のパターンだと、ラウール=ホアキン など。
結局今回も不連携の話となってしました。
気持ちを切り替えて、
早々に新規チームを立ち上げます。
なんの縛りかな~
次はうまくつながってくれるかな~
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
新ROMになってから、
動きに戸惑いがあるせいか、
スペイン30歳以上チームの動きが良くありません。
50試合くらい消化したところで、
低級カップ戦である、
「キングスクラブカップ」
の1回戦でCPUに負けてしました。
こんな屈辱は、
WCCF始めてから初めての事象だと思います

普通なら超格下なので、負けることは
ほぼないのが当たり前なので、
ショックがかなり大きいです。。。それも0-3で

このチームの未来が見えなくなったので、
勢いで、退任してやりました!
こんなすぐにあきらめる、
無責任な監督さんはいかんですね(笑)
今回は悪かったところを書きます。
・カニサレス 成長:★4
飛び出しも早く、がっちりしっかり当たり負けせず
取ってくれる頼りになる。けれど、PKでは×
・カプデビラ 成長:★3
キラにしたけど、ほぼ空気。DFとしても頼りないし、
SAとしても全くだめ。当たりも弱いし。
オフザボールの動きが悪。総じてカス!!
・マルチェナ 成長:★4
可もなく不可もなく普通。体力減りが少し激し目
・グティエレス 成長:★4
DFとしてはきちんとチェックにいくけど、
当たりが軽いので振り切られてしまうタイプ
・サルトル 成長:★2
ほぼ未使用
・デアルベルト 成長:★2
ボールがきたらふらふらして落ち着かなく、
奪いにいくけど、逃げられちゃうタイプ。
・グラディオラ 成長:★4
パスセンスは光る。体力が1試合もたない。
当たりは弱いので、ボールを持ったら、
すぐにパスの受け手を探して捌くので、
そういう使い方をすべし。
・ホシコ 成長:★4
パラ数値は平均13くらいだけど、DMFとしての
動きはよい。よくパスカットしてくれるけど、
そのあとのパス精度がよくない。ほぼ敵にパスしてるw
・バラハ 成長:★4
これも中途半端な数値で、ドリブルやパスもイマイチ
KPオーバーラップで上がっていくのは面白いが、
制度が良くないので、ネットを揺らすことは稀。
できもしないのに無理してしようとして失敗するタイプ。
・リエラ 成長:★3
数値は良さげだけど、中途半端な動きで、
何をやらせても光るものはなし。
左サイドの駆け上がるのは△くらい。
・メンディエタ 成長:★5
右SHをメインとしたけど、可もなく不可もなく。
この選手と相性がよいパスの受け手が居ないと
この人も光らない。トータル95もあるのになぁ・・
金髪なのになー
・ホアキン 成長:★5
サイドの駆け上がりを期待したけど、
パワーテクなく、すぐに止められてしまう。
個人的には新Verになって改悪した
パターンなのではないかと思う。
・ラウール 成長:★5
頼りになる。超人に近い。一人での突破より
相方がいるとさらに輝く
・ルケ 成長:★5
裏面表記では左サイドからのセンタリングを
期待してしまうけど、サイド突破力は並、
クロスの質もまぁ普通
PA内の動きは反応よく決めてくれる。
悪くはないけど準超人にもなれない一般人という感じ。
・モリエンテス 成長:★3
ドリブルは力強く蹴散らせながら突き進む。
クロスから合わせる時、そのパワーが活かされる。
よって、モリエンテスを活かす戦術にしたら、
大活躍してくれるはず。
思ったほど、ラウラウモリモリコンビとして
生かしきれなかったことが監督の腕の無さを感じる。
・アデュリス 成長:★2
控えのFWとしては○。サイド専門かな。
超人DFには敵わないけど、前線で張ってる位置がいいので、
パスが通りやすい。
まぁ適当に書きました。
今回のROMで改めて思うのは、
やはり連携のつながりが大事ということ。
とくに、選手間の連携で、黄金連携にするのは前提として、
元々良い連携の場合、スルスルパスをつなげてくれますが、
この人と連携相性悪かったら、全然パスが通らず、
相手に奪われてしまいます。
上記のパターンだと、ラウール=ホアキン など。
結局今回も不連携の話となってしました。
気持ちを切り替えて、
早々に新規チームを立ち上げます。
なんの縛りかな~
次はうまくつながってくれるかな~
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン