映画を見ました。

「ダイ・ハード ラスト・デイ」

ダイ・ハード



前から少し気になってたのは、

大好きな車の一つ、ベンツのゲレンデヴァーゲンでの

カーチェイス。自分にとっての見どころでした。


鑑賞した感想としては、

アメリカらしいド派手なアクションや、

爆破や銃撃シーンの迫力はすごいなってところだけです。

映画館は音がド迫力でいいですな。


ストーリーは、どうでもいいような内容。

①ロシアに旅行にいく。 (なんで一人なの?) 

②息子のスパイ活動に偶然に遭遇し、自ら巻き込まれる。 (不自然すぎw)

③街中破壊しまくったあと敵に逃げられる。 (ロシア壊しすぎw)

④盗んだ車で、ボスを追っかける。  (CIAなのに盗みよくないw)

⑤建物を破壊しまくり、ボスやっつける。  (放射能甘く見すぎ。不謹慎)

単純明快でわかりやすい。


ダイ・ハードは、1しかみたことなかったけど、

まぁ楽しめました。


驚いたことといえば、

息子がいたこと、(息子の方はちょっと見劣りする。)

ブルースウィリスがもう老けすぎな点。



次みるとすればドラゴンボールかな。

スーパーサイヤ人ゴッドってなんなのさ。