SONY TABLET S にインストールしたアプリのアップデートで、

エラーが出まくったので、再起動してみたら、

ロゴが表示されたあと、ホーム画面まで起動せず、

起動状態のままとなってしまいました。

何度再起動かけてもダメ。


こうなるとどうしようもないので、初期化することにしました。

ハードウェアでなけでは、これで復旧するはず。


本体の電源と音量+-キーを同時に押しっぱなしで起動すると、

専用メニューが表示されます。

メニュー

3. Reset to factory settings を選択すると、

最後にYES選択で終わり。

数分で初期化完了。

もともとOSバージョンは、3.*.*なので

今の4.0.3にするのは、一からダウンロードし直しで、

時間かかるだろうなーと思ったら、

4.0.3で起動してキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!


アプリのファイルも一部残ってるし、

工場出荷の初期化状態ではないけど、

綺麗に立ち上がってきたので問題なし。

ホーム


SONY TABLET S の4.0.3の初期画面はこんな感じ。


基本この端末は、BGM替わりの音楽を聴く&ラヂオ用なので、

初期化作業としてはあとはアプリを数個入れたら終わり。

超簡単ですな。