WCCFネタです。



新規カードでの立ち上げは飽きたので、

ミランU5を立ち上げました!

が、連携がつながりにくく、

全体的な重さとぎこちなさが

続くので、すぐに飽きました(笑)


で、チェルシー戦を見ててなぜか思いついた、

セビージャで立ち上げ!!!


GK
1011 白 パロップ

DF
1112 白 フェルナンド・ナバーロ
1011 白 アレクシス・ルアーノ
0910 白 エスキュデ
0910 白 スキラッチ

1112 白 スパヒッチ

MF
1112 黒 ガリー・メデル
1112 白 ラキティッチ
1112 白 ペロッティ
1112 白 ヘスス・ナバス
1112 白 レジェス
1011 黒 ロマリッチ
1011 白 ゾコラ

FW
1112 白 マヌ・デル・モラル
0910 BRS ルイス・ファビアーノ
1011 WCF カヌーテ


頑張ってもU5にしかならないメンツ。

使ったことない人たちなので、

思わぬ発見もあったりで、

面白い!!



特に印象深い選手の所感です。


・ガリー・メデル

体力しかないのかなと思いきや、
ポイントを押さえた動き。
スピードがあれば。。


・ペロッティ

この人が一番の収穫。
パスセンスがいい!
テクニックを見せます!
サイドの表記だけれども、
トップ下起用○


・マヌ・デル・モラル

この人が2番目の収穫。
強さはないけれど、
ラインブレイクの動きが良すぎる!!
クロスの合わせも○
シュート精度は数値並。


・チーム全体
連携は10試合程度で全体に薄線。
ラキッチ、ペロッティ、マヌに、
ナバス、レジェスが絡んだパスワークで
敵を崩します。

期待外れは、数値最大のカヌーテ。
1011でもイマイチな動きだったけれど、
今回も同じ傾向。
オフェンス19は16程度。
テク17は、12程度に感じる。

それでも、この中堅レベルのチームが楽しいね合格




フンメルス
$それはさておき・・・-フンメルス表
$それはさておき・・・-フンメルス裏


ロデイロ
$それはさておき・・・-ロデイロ表
$それはさておき・・・-ロデイロ裏


パフ
$それはさておき・・・-パフ表
$それはさておき・・・-パフ裏


ドイツキラが4枚になりました。