「ロケミツ」という番組があります。
関西のTBS系列テレビ局のMBS制作の番組です。
全国ではないですが、その他都道府県でも放送してる地域はあります。
その中で、”ブログ旅”というのがあって、
エヴァのアスカの恰好した、芸人の稲垣早希が、
ブログのコメント数×さいころの目の金額ももらって、
その県の2か所の通過ポイントを通りながら、
ゴールを目指すという企画です。

今は、兵庫有馬温泉を出発し、鹿児島を目指す、西日本の旅で、
このブログを書いてる時点では熊本あたりかな。
その前は、四国一周、その前は、関西縦断。と感じでだんだんと規模が大きくなってる、
この番組の目玉企画となっています。
この番組は最近良く見るのですが、
先週は、ディレクターが選ぶ、旅中のおいしそうな食べ物のランキングで、
1位が、香川で食べた、手打十段うどんバカ一代という店の釜バターうどん。

ふむぅ。
たしかに、うまそうだ
ということで、自分も見よう見まねで作ってみようと思い立ち、
今日の昼ごはんで作りましたw
■食材
・冷凍うどん2玉
・タマゴ2個
・バター
・ペッパー
・天かす
・めんつゆ
上記の物を適当にぶち込んだのがコレ。

見た目がなんかグロくなってしまいました(笑)
料理は全くできない方なので
でも味はまちがいなかったです
バターで洋風なコク風味を醸し出し、
タマゴのまろやかさで包み込みこまれ、
ブラックペッパーの辛みと風味がアクセントになって、
最後に出汁の効いたツユで全体を締めくくった感じで、
和と洋が融合した成功例といった感じです
これこそ、和風カルボナーラやー
・・・
( ゚д゚)ハッ!
( ´ー`)フゥー...
表現が下手くそでスミマセン
味はもちろんウマかったです
まぁぶっちゃけいうと、個人的には普通の釜タマうどんで良かったです(爆)
関西のTBS系列テレビ局のMBS制作の番組です。

全国ではないですが、その他都道府県でも放送してる地域はあります。
その中で、”ブログ旅”というのがあって、
エヴァのアスカの恰好した、芸人の稲垣早希が、

ブログのコメント数×さいころの目の金額ももらって、
その県の2か所の通過ポイントを通りながら、
ゴールを目指すという企画です。

今は、兵庫有馬温泉を出発し、鹿児島を目指す、西日本の旅で、
このブログを書いてる時点では熊本あたりかな。

その前は、四国一周、その前は、関西縦断。と感じでだんだんと規模が大きくなってる、
この番組の目玉企画となっています。

この番組は最近良く見るのですが、
先週は、ディレクターが選ぶ、旅中のおいしそうな食べ物のランキングで、
1位が、香川で食べた、手打十段うどんバカ一代という店の釜バターうどん。


ふむぅ。
たしかに、うまそうだ

ということで、自分も見よう見まねで作ってみようと思い立ち、
今日の昼ごはんで作りましたw
■食材
・冷凍うどん2玉
・タマゴ2個
・バター
・ペッパー
・天かす
・めんつゆ
上記の物を適当にぶち込んだのがコレ。

見た目がなんかグロくなってしまいました(笑)
料理は全くできない方なので

でも味はまちがいなかったです

バターで洋風なコク風味を醸し出し、

タマゴのまろやかさで包み込みこまれ、

ブラックペッパーの辛みと風味がアクセントになって、

最後に出汁の効いたツユで全体を締めくくった感じで、

和と洋が融合した成功例といった感じです

これこそ、和風カルボナーラやー

・・・
( ゚д゚)ハッ!
( ´ー`)フゥー...
表現が下手くそでスミマセン

味はもちろんウマかったです

まぁぶっちゃけいうと、個人的には普通の釜タマうどんで良かったです(爆)