今日は、VMwareに、RedHatをインストールして遊んだw

でも漢字フォントのインストールがうまくできず、イライラムカ


明日は、CentOSでも入れてみようかなw


DBで遊ぼうとしてるのに、

目的がOSインストールに変わってきてる気がする・・

Ubuntuはたぶん入れないです。もう遊んだことあるしw


そのうち、VMware上のRedHatにRedHat用のVMWare入れて別のOS入れて遊んでしまいそうな勢いですあせる



ちなみに、技術系には弱いのでこういうのは得意じゃない方です。

ただの興味本位ですw