会社のPCにUSB経由で、携帯電話に充電してる。

だけどなぜだか、残量が減っていくw


画面上充電マーク着くのに。


USBポートを付け替えたり、違うPCに付け替えたりしても減ってゆく・・・


充電ケーブルを別の物に変えてみる。


充電されたw


ということはケーブルに問題があったのねふーん

たしかに、ジャンク屋で購入した200円くらいの充電ケーブルだったから品質悪かったのかも。

だいぶ使い込んでたしね。


ということで無事解決。


わからないのは、携帯側で充電を認識できてるのに、充電されないってどういう状態??

ってこと。


まぁどうでもいいけどね~