日々の仕事。 愚痴るよw


最近、誰かに言われること、指示されることが素直に受け入れられないんだよね。


そうなると、じゃぁ自分はどうしたいんだい?となる。


でも、そういうことじゃなくて、仕事自体に意味が見いだせなくなってきてるんだよね。


自分のために、生きるために、楽しい人生を送るために働いてると思うんだけど、


それが自分に足りない。満足しない。満ち足りないのです。


ここでまた4行上の言葉にぶち当たる。めぐりめぐって無限ループ。


途中で抜け出すにはどうすればいいんだろうね、


前向きじゃないことがいつもぐるぐる回ってる。


こんな状態で仕事してると周りにも迷惑かける。


困ったねぇ。


でも今は、知ったこっちゃないんだよ。他人よりまず自分。


他人に迷惑かけちゃならんけど、自分の事もまともにできない奴が言えることではないと思うんだ。


さてさて、どこを向けばいいのか。


会社が指し示す方向には行きたくないことだけは確か。


3年後どうなっていたいの?5年後は?10年後は?


なるようになるのか?そんなんでいいのか?


めぐる~めぐる~


今いる上の人たちを眺めてみる。そうなるのかなと思う。モチベーションが下がる。


余計になやむ。


とグルグルまわるだけなので、何年後だろうが結局自分がやりたいことやらないかぎり、


前にすすまんということだけは言える!!



ここが一番の問題だわ・・・



ひとまず、飲み足りないんだろうか?ww