朝突発的に思いつき、京都散策してきました。
大原、宝泉院の額縁庭園でも見に行くかと。紅葉まではまだあるし人は多くないはず。
電車で1時間、バスで30分くらいかけて行きました。
有名な京都大原三千院を一通りみて、目的の宝泉院に行きます。


人はまばらで予想通り、マイナスイオンなのか何かしらのパワーなのかをたくさん浴びてきました。
素晴らしい光景でした。昔の人の美的センスは素晴らしいですな。
お茶と菓子受けをいただき、しばしまったり・・
ここまではよかったけど、帰り間際、緩やかな坂で、突然何に引っかかったわけでなく、
まさにあの写真のメッシの足のように、真横に捻ってしましました。
周りの人も、おぉぉ との心配そうな声。
しかし何事もなかったのは、なにかしらのパワーのおかげでしょうなw
僕は次の試合?には影響なさそうですw
大原、宝泉院の額縁庭園でも見に行くかと。紅葉まではまだあるし人は多くないはず。
電車で1時間、バスで30分くらいかけて行きました。
有名な京都大原三千院を一通りみて、目的の宝泉院に行きます。


人はまばらで予想通り、マイナスイオンなのか何かしらのパワーなのかをたくさん浴びてきました。
素晴らしい光景でした。昔の人の美的センスは素晴らしいですな。
お茶と菓子受けをいただき、しばしまったり・・

ここまではよかったけど、帰り間際、緩やかな坂で、突然何に引っかかったわけでなく、
まさにあの写真のメッシの足のように、真横に捻ってしましました。

周りの人も、おぉぉ との心配そうな声。
しかし何事もなかったのは、なにかしらのパワーのおかげでしょうなw
僕は次の試合?には影響なさそうですw