国内入荷!!ムーディー・ブルース・トリビュート A Tribute to the Moody B | サウンド・パズル sound puzzle;December snow

サウンド・パズル sound puzzle;December snow

私が活動するプログレッシブ・ロックバンドscope(スコープ)の紹介や、すばらしい各国の音楽(演奏者側の観点からも)アート・映画等を気軽に書込みできるブログで紹介します。

japanese progressive rock band S C O P E 寺沢裕久 terasawa hirohisa

scope

新宿のガーデン・シェッドにて購入できます。(ヤンシタさんから情報をいただきました。)
サンプルがまだ届かないので、わたしもオーダーしちゃいました。(笑)

ガーデン・シェッドさんの Tributeの紹介文です。

40以上のグループ、アーティストらによるムーディー・ブルース・トリビュート。知られたバンドを軽く挙げると、MIKROMIDAS、HAMADRYAD、ROUSSEAU、CONQUEROR、SARAX、TANTRA、ELEGANT SIMPLICITY、UBI MAIOR、FLAMBOROUGH HEADらで、いかにもオリジナルに合うROUSSEAU、ジャズ・ロック・アレンジで畳み掛けるHAMADRYAD、シアトリカルに膨張するTANTRAなど、それぞれバンドの個性を生かしながら聴かせる。ポイントはやはりメロトロンか。女性ヴォーカルをフィーチャーしたロシアのROZ VITALISは注目株。音色やクラシカルさなどロシア独特のセンスを見せるキーボーダーのその片鱗は充分過ぎるほど。FLAM BOROUGH HEADは彼ら流のシンフォニック仕立てで、傑出の仕上がり。日本のSCOPEも参加。 UK