PFM + MAURO PAGANI | サウンド・パズル sound puzzle;December snow

サウンド・パズル sound puzzle;December snow

私が活動するプログレッシブ・ロックバンドscope(スコープ)の紹介や、すばらしい各国の音楽(演奏者側の観点からも)アート・映画等を気軽に書込みできるブログで紹介します。

japanese progressive rock band S C O P E 寺沢裕久 terasawa hirohisa

PFM + MAURO PAGANI
ミラノのCD ショップで、偶然にも、PFM +MAURO PAGANIとMAURO PAGANIの新譜を購入。あれ~MAURO PAGANIのアルバムは、2004年のアルバム?びっくりです。12年ぶりにdomaniがでたこともあり、個人的には、そんなに早く出るなんて~情報ぶそくでした。
まずは、PFM + MAURO PAGANI の内容は、紙ジャケの二枚組。
CD12曲、DVD15曲
収録曲は、初期作品、当然、パガーニのことを考えるとこの様な選曲になるわけだが・・イタリアへ行くたびに14時間ものつらい飛行を経験した学習から、ちょっと物足りないが、i-bookを買い、イタリアへ、おかげで、すぐ映像をみることができた。涙ものである、黄金期だ~ハンスを歌うパガーニは、あのモノクロビデオがよみがえり、よい年の取りかたをしてるな~と感心してしまった。97年のウリッセの内ジャケの写真も渋かった。
ゴーストで弾くパガーニのバイオリンは、個性ある音で、録音技術の向上は、ほんと演奏家を想像以上に活気だてるものだ。うれしいことに、ファブリがバイオリンでも参加。いまのPFM は、こうでなきゃね~ダブルバイオリン・カルテットと見せ場は、てんこもり。プレモリのアコーディオン姿が、映像にはないのが残念だが・・Come Ti Vaをベースとの掛け合いで歌うチョッチョがうれしい。
収録曲は以下の通りです。

01】RAIN BIRTH
02】RIVER OF LIFE
03】PHOTOS OF GHOSTS
04】LA CARROZZA DI HANS
05】LA LUNA NUOVA (FOUR HOLES IN THE GROUND)
06】UN GIUDICE
07】MR 9 TILL 5
08】SIENA VIOLIN JAM
09】ROSSINI'S WILLIAM TELL OVERTURE
10】E' FESTA (CELEBRATION)
11】SE LE BRESCION
12】E' FESTA (CELEBRATION) REPRISE
DVD(映像)
01】RAIN BIRTH
02】RIVER OF LIFE
03】PHOTOS OF GHOSTS
04】LA CARROZZA DI HANS
05】LA LUNA NUOVA (FOUR HOLES IN THE GROUND)
06】SI PUO' FARE
07】SIENA ROCK JAM
08】SI PUO' FARE
09】PROMENADE THE PUZZLE
10】MR 9 TILL 5
11】SIENA VIOLIN JAM
12】ROSSINI'S WILLIAM TELL OVERTURE
13】E' FESTA (CELEBRATION)
14】SE LE BRESCION
15】E' FESTA (CELEBRATION) REPRISE

参加メンバー
FRANZ DI CIOCCIO
PATRICK DJIVAS
FRANCO MUSSIDA
FLAVIO PREMOLI
MAURO PAGANI
PIERO PELU'
LUCIO FABRI
ROBERTO GUALDI
QUARTETTO SOLIS
etc