タプタプした二の腕を引き締めるエクササイズ | 広島市中区のパーソナルトレーニングスタジオSCOPE

広島市中区のパーソナルトレーニングスタジオSCOPE

広島市中区であなたの魅力を引き出すパーソナルトレーニングならSCOPE(スコープ)
2019ミスユニバース公認トレーナーが最新理論で結果にこだわったトレーニングを提供いたします。

広島市中区紙屋町のパーソナルトレーニングスタジオSCOPE

 

快適な空間で最高のトレーニングを行いましょう。

 

パーソナルトレーニング/グループワークアウトのご予約、お申し込みは

 →090-4101-4014    or      t.matayoshi02@gmail.com 

(電話でのお申し込みが一番確実です!)

無料トレーニング動画載せています→Takaaki Matayoshiインスタグラム

 

タプタプした二の腕を引き締める!
「チューブ プッシュアウェイ」
動画

昨日、二の腕(上腕三頭筋)の筋膜リリースについてポストしました(見てない方は1つ前のポストをご覧ください)。
二の腕(上腕三頭筋)は日常生活でほとんど活動がありませんので、意識して活動させる必要があります!個人的には二の腕エクササイズではこれをオススメしています。


(ポイント)
○背筋を正してやや前傾
○背筋はまっすぐ、胸をはり肩甲骨を寄せる
○肘を固定して動かす
○チューブは硬いのでなく、軽めがオススメ
○ある程度筋力ある方は肘を伸ばしてややキープする
○親指を内側から絞るように肘を伸ばす(回内)とさらに収縮する
○15〜20回が目安

女性は二の腕をかなり気にしている方が多いですね。気になるなら行動しなければ変わりませんよ。
scope会員様で二の腕が1カ月でかなり引き締まった(腕周り2cm減)方もおられます。二の腕の2cmって見た目全然違いますよ!
二の腕は努力で変わります!

しかし、基本的に部分痩せは理論上できません。

二の腕の脂肪だけ使って!なんて都合の良い事は絶対にできませんから。大きい筋肉が大きいエネルギーを消費するんです。腹部や二の腕の脂肪が燃えるときは身体全体の脂肪が燃えてるんです。ですから大きい筋肉を使うスクワットやランジ、デッドリフトなどを積極的に行いこのような二の腕エクササイズを補助エクササイズとして行うのをオススメします!
身体作りはその時だけでなく一生するものです!
さぁ今から行動しましょう!

 

 

看板のない、隠れ家スタジオ

-----PERSONAL TRAINING STUDIO 〔SCOPE〕-------

 ◉パーソナルトレーニング×コンディショニング◉

===あなたのキレイを引き出すワークアウト=====

   完全予約制。ご予約はお早めに!

 

<<<通いやすい場所、綺麗なビル>>>

住所 広島市中区基町12-8 宝ビル3F 301  

   広島電鉄 紙屋町東駅 すぐ(徒歩30秒)

  トレーニング指導依頼、パーソナルトレーニング予約はお電話かメールで!

   → 090-4101-4014

(指導中は電話に出れないことがあります。その場合は折り返しお電話させていただきます。)

   → t.matayoshi02@gmail.com

 

     代表 又吉 孝昭  

 M,Ed(修士),全米公認パーソナルトレーナー,全米公認S&Cスペシャリスト

●トレーニング動画載せています→Takaaki Matayoshiインスタグラム

●SCOPEホームページ → SCOPE Personal Training × Conditioning

 

紙屋町東駅右斜め前 大和証券さんビルの右隣のビル

1階に「すみい内科クリニック」さんが入っているビルです

 

綺麗にリニューアルされた宝ビル入口

 

エレベータを出て左に行くとすぐこの扉があります。

この中でお待ちしています。

 

SCOPE代表トレーナーは

全米公認S&Cスペシャリスト、全米公認パーソナルトレーナー

保健体育教員免許(中学高校)、健康運動指導士

修士(健康スポーツ教育学)の資格保持者です。

安心してご来店ください。