*介護の仕事*27年介護保険改正ー介護予防 | 介護のすくーと&猫のモナカの癒し

介護のすくーと&猫のモナカの癒し

介護職としての介護技術と考え方、そして介護の現実
そして、猫のモナカに癒してもらおう!

今日は船橋市の27年介護保険改正の目玉?になる
介護予防の介護保険からの切り離しについての
市からの説明会があります。

介護に携わっていない方にはなんじゃそれ?って感じだと思いますσ(^_^;)

簡単に説明できるかなぁ…汗


今の介護保険では
介護保険を利用するには

介護認定を受けると
区分けされます。

自立
要支援 1 2
要介護 1 2 3 4 5
と区分けされます。

この中の要支援1と2について
今日は書いています


今までは要支援は介護予防として
介護保険を利用することができました。

しかし、介護保険の国庫負担が
要支援の方の介護予防費まで
出すことができなくなりました。

なんのための消費税UPだったの?と文句を言いたいけど・・・


そこで、介護予防は
地域事業として地区町村が担うことになりました。

地域事業なので
地域によって質も量も変わってきます。
(大丈夫??って思います)

地方だとたぶん・・・
社会資源が集まらない可能性が・・・


27年に介護保険が改正され
移行期間として確か30年4月までは
介護予防は存続できます。

3年のうちに
地域事業を起こさないといけないので
たぶん地域包括はメッサ大変なことになると思う。。。汗

地域包括については↓↓
地域包括支援センター

介護予防は地域包括が担ってきているので
はて?これからどー役割分担になるのかわからないです


船橋市では平成30年までに始めればいいものを
平成28年4月から移行すると発表がありました。

県内でもトップクラスの早さです・・・・
周りの市町村は平成29年からが多いです

調べてないけど
たぶん国内でもトップクラスです汗

聞いたところによると
船橋市がモデル事業になりたいだってΣ(゚д゚lll)

事業所にはいい迷惑ですww


これから
船橋市の考え方を聞いてきます。
地域事業がどうなるのか・・・


すくーとが理解できたら
また書きますww


今日は市からの説明を
ボイスレコーダーで録音しています。
もし内容が知りたい方がいましたら
メッセージでもTwitterでも
メールフォームも設置したのでお知らせください

たぶん送れるはずww
送れなかったらごめんなさいΣ(゚д゚lll)汗







1935年創業老舗ショコラティエ『サロンドロワイヤル』