
今日はちょっと愚痴っぽくなるかも・・・

いちよ管理者として仕事をしていますが、
最近自分の立場がよくわからなくなってきた。。。
従業員から
「あーしたい」「こーしたい」「こうしたらどうかな?」
などなど話をもらいます

すくーとは従業員の意見を尊重したいので
やりたいこと、試してみたいことは
大いに挑戦していいと思っています。
でも何かするということは、必ずリスクが伴うことです


管理者として、
思い付きでの意見では、GOはできないので
こんなリスクがあるよね?と話をします。
従業員の意見を否定しているわけじゃないけど
従業員からしてみたら、否定されたと感じてしまうみたいです

なかなか思いが伝わらないな・・・
自分の力量が足らないのだろな・・・
なんかどうしたらいいのか
わからんくなってきた・・・
完全に愚痴になってる(・。・;汗