「好きなことで、生きていく」

なんかYouTuberとかがよく言うヤツですね。
好きなことで生きていく…凄い素敵やと思います。


それがムズいねん


なかなか好きなことだけじゃ生きていけませんもん。僕は昼寝が大好きなんですが、奇跡的にイビキがモーツァルトを彷彿とさせるメロディを奏でてくれるならまだしも、流石に飯を食うレベルの音は出せません。


しかし…


「好きな人と、生きていく」


これはまぁギリギリ何とかイケんこともない。
っていうか、そうありたい。


突然ですが…
子供の頃、フツーに公園で遊んでたら知らんオッサンに急に叱られて嫌な思いしたことってありますよね。

「えっ…?なんかめっちゃ怒ってた…
っていうかアイツ誰…?」

突然のオッサン襲来。恐ろしいですね。



これがTwitterでは日常茶飯事



もちろん奇声を発して遊んでたりしたら迷惑なので注意されて然るべきですが、僕は子供の頃からえげつなく大人しかったので隅の方でゲームボーイをしていただけです。

どうやらそのオッサンは誰にでも怒鳴り散らすことで近所では有名だったらしく…親に「ああいう変な人には関わっちゃダメよ」と言われるタイプのオッサンです。



そんな人がTwitterにはウジャウジャいます



最近でもこんな記事を書きましたし、こんなことを書くとTwitterは魔境のように思えてしまいますが、本来そうではありません。

自分の好きな人だけフォローして、興味ある分野の人をリストに入れて、面白ツイートがあればいいねして、見てほしいものがあればリツイート
そしてエッチな画像は普通に保存して……


急になんだか楽しそうですね。


それでええがな


Twitterなんて自分の好きな人だけ見ておけばいいと思うんですね。別にやらなくてもいいモノですし。嫌な人と絡む必要なんて全くない。めちゃくちゃ時間もったいない。

僕もこういった仕事をしていると、どうしても僕のことを嫌いな人からネット上でしつこく嫌味を言われたりします。俗に言う「アンチ」ってヤツでしょうか。

もう、この仕事を始めて6年かな…


6年間、実際にアンチに出くわしたことがない


現実世界でそういった方々に出会ったことがないんですね。つまり、存在していないのと一緒。


しかし、僕のことを好きでいてくれる人は何度も会いに来てくれたりします。当たり前ですが、自分を好きでいてくれる人と過ごす時間は心地がいいです。

これでええがな

めちゃくちゃベタなこと言いますが、人生は有限で、使える時間は決まっています。
どうせなら自分が心地良いものに時間を使いたいと思っています。

全く知らん人の嫌味な意見なんて、どうせ大したことないので耳を傾けなくても大丈夫です。そいつが嫌味言ってスッキリしたいだけなので。


ちなみに僕はTwitterの「ミュート」機能が便利でたまーーーに使っています。

「うわっ、なんやこいつ」と思ったら機械的にミュートするようにして、その人のアカウントが僕のTwitterワールドからいなくなり、数十秒後にはミュートしたことすら忘れてその人の存在が脳内から消え去ります。


ある日、フォロワーさんに「毎回寺井さんのツイートに絡んでくる変なヤツいますねww」と言われて「えっ…?そんなヤツおるの…?」と驚きました。

そう、なんと僕がミュートしたアカウントは、僕にミュートされてると知らずに、律儀に毎日絡んできてくれていたようなのです。

でも、これは完全にWin-Win

向こうは僕にリプを送ってストレス発散できてスッキリ。僕は変なヤツからリプが来なくてスッキリ。


やさしいせかい


こんな感じで、せっかく人間に生まれてこれて死ぬまでの時間が決まっているなら、その時間を有意義に楽しく生きられるよう頑張りたいと思います。

悩まなくてもいいことで悩んでる方がもしいたら、世の中に溢れてる楽しいこと中心に頑張っていきましょう。他人のために頑張ってる人がいたら、その人を支えてあげましょう。



僕はイビキでモーツァルトを奏でられるように修行をしたいと思います。



ほんなら



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ
犬コメントは毎回見てます。
猫Twitterやってる人はRT数増やしてくれるだけで僕が凄く喜びます。
猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま


フォロワー数大体100万人突破!

あのヒ◯キンさんを10秒で超えた!
YouTubeチャンネル:寺井ちゃんねる

モテたいためだけに始めたよ!
Instagram:terai.ittaku

もはや女子大生のマストアイテム!

ゆるキャラ業界の頂に立つ珍獣!
寺ぽよ君のTwitter:@terapoyo_ScooP

大人気のアイツが遂にスタンプ化!

笑いアリ涙アリお金ナシ!
伝説のパチスロ動画:寺やる!シリーズ