皆さまはこのランプを知っていますか?
「GOGOランプ」です。綺麗でしょう。

クリスマスシーズンは街に綺麗なイルミネーションがたくさん並びます。それを圧倒的に凌駕するのがコチラのGOGOランプ。

比較すると一目瞭然。

イルミネーション 
→メダルが出ない
GOGOランプ
→メダルが出る

GOGOランプ最強。

動画でも何回か言ってますが、クリスマスにイルミネーションを見に行くのはもはや古い。時代の先にあるのはGOGOランプ。クリスマスはパチンコ屋でデート一択でしょう。

というわけで、今年の12/25は兵庫県神戸市「アビック弐番館」で収録なのですが、その前に本日もアビック弐番館さんで来店実戦でした。


まずは、ほどほどの抽選番号でまどマギ2を確保。





早速、さやかちゃん勇気を与えてくれます。
「奇跡も魔法もあるんだよ」
まさしく我々スロッターが一番求めているモノ、奇跡と魔法。それさえありゃ設定なんていらんのです。メダル出たらなんでもええんです。








いや設定も入ってるんかい。
奇跡と魔法いらんのかい。

隣の台から出現しました。
しかし、来店時の弐番館のクセとしては「各機種に1台ぐらいが最高設定」って気がするんですよね(あくまで予想)。

早くも隣で高設定確定したってことは……
いやでも、全台っぽいシマもたまにあるんよなぁ……うーーーん………
ここで判断を間違えると投資が増える増える……

慎重に…慎重に考えろ俺…!!!!






ドーーーーーーーン!!!!



考えるのが面倒になって、割と適当に最高設定狙いで「笑ゥせぇるすまん」に移動しました。

時にはリスクを背負うことも大事なんですね。
慎重に立ち回ったからって勝てるわけではないんです。危ない橋を渡ってこそ勝利が掴めるのです。


そして…!

なんと、この大胆な判断が…!




ドーーーーーーン!!!!
と、投資が増えて完全に失敗しました。
笑ってるのは喪黒さんだけです。



ちなみに今日のお昼は







カツドーーーーーーーーーン











人生で初めてスベりました。

ちなみにこれを書きたいがためにカツ丼を食べにいきました。お店の近くにあるこのカツ丼が美味いんよ。

日本人は「験担ぎ」的なモノが大好きですが、カツ丼なんか典型的な「勝利アイテム」ですよね。勝つ!みたいな感じで。

ぶっちゃけ「アホなんちゃう?」とは思いつつも、なんやかんやこういうのって大事な気がしてきました。

お昼から戻って気を取り直して実戦再開だ!!
カツで勝つ!!!!!











何も当たらず25000円消滅。
大ピンチ。

カツ丼食って勝てるほど人生も機械割も甘くねえんだよ!!!

カツ丼で勝てるなら毎日カツ丼食ってセルの自爆寸前みたいな体型になるわ!!!!!
星ごと爆発することになるぞ!!!!!
カツ丼を舐めるな!!!!!!!!



カツ丼の恐ろしさを再認識したところで、オーソドックスに立ち回ることに。なんでもピンチな時は基本に帰るのが一番。ブライアンホークと戦った鷹村も、最後は積み重ねた基本的なボクシングで勝ちましたからね。





王道の中の王道
「なんかいっぱい回数ついてるやつ狙い」

※ちなみにマジハロ5はほぼ打ったことないので、この回数が多いか少ないかも不明




なんとこの王道がバッチリ狙い通り、ボーナスになんかいっぱい当選!!




が、大体これ!このボーナスがまぁ見た目通り全然出やがらねえ!!ART入らんと全然出ねえぞこの台!!




とか思ってたらキター!!!
ボーナス後のCZ?で開眼!
パチスロは大体目閉じてる人が開いたら当たり!!ようやくARTへ…!

ARTに入りさえすれば…!と待ち望んだ甲斐が







なかったです。


移動。


実戦時間終了も迫り、
最後は癒しを求めて…




出ました!
全てを癒す魔法の光。
我らがGOGOランプ!

この光を目にしたその瞬間…
3万円負けたことなんて綺麗サッパリに…




忘れてたまるか。


癒されるために15000円使ったわ。
めちゃくちゃハマったやないか。
風◉と変わらんやないか。


ということで4万円負け。


結論 : 彼女とイルミネーション見に行った方が幸せ



ほんなら。


フォロワー数大体100万人突破!

あのヒ◯キンさんを10秒で超えた!
YouTubeチャンネル:寺井ちゃんねる

もはや女子大生のマストアイテム!

ゆるキャラ業界の頂に立つ珍獣!
寺ぽよ君のTwitter:@terapoyo_ScooP

笑いアリ涙アリお金ナシ!
伝説のパチスロ動画:寺やる!シリーズ