夏の魔物@青森 | 音楽を鳴らすように

音楽を鳴らすように

好きな事の記録

毎年、青森のスキー場で開催されている「夏の魔物」に行ってきました。
今回はオフィシャルバスを利用して前日の夜出発。朝には現地に到着。
なんと朝7時からライブがあるから、着いてすぐ楽しめます笑
{D90C8F7A-8DA2-4196-87CC-BAFC08991A73}

タイテはこんな感じ。見たいのたくさん!

{576EAB3F-E211-48C0-806E-7BA3D80643EF}

今回のリストバンド😳😳😳二度見したわ笑

まずは最大のお目当てHINTOを朝8時からww
「こんな時間に誰もいないと思ったら、こんなにいた!」ってコウセイさん。確かに!笑

なつかしい人
逃げる
風鈴
ガラスのハート
アットホームダンサー

{BDE265FB-46B8-4D12-88A3-2F152120546D}

一緒のバスで来た友達、現地でお会いした友達と早速乾杯!
朝から飲むアルコール、最高です😊

{68457E87-1A02-45E1-B748-D212E7245797}

HINTOライブの後、メンバーが物販に立ってくれたのでうきゃーヾ(*>∀<)ノ゙っと行って購入したパーカーにサイン頂きました!
HINTOはなかなかこんな機会がないので、嬉しい!!

{43C58DF8-2971-4E1C-AEF6-B69BD9167E45}

{F63EB73F-32CF-4AC1-82E5-54F1B8B6D5FB}

やっつんのDJは撮影OKだったので、撮ってみました。楽しいなー!楽しいなー!!

やっつんのあと、最前に行けたので藤井隆さんは一番前で。
歌っている時、前に出した手にトンボが泊まって、手をフワッと上げると飛んでいった!
「生き物全てに愛されてます!藤井隆です!」って👏👏👏素晴らしい!

そしてそのままスクービーに突入😊

PLUS ONE MORE
What’s Goin’ On
アウェイ
茜色が燃えるとき
真夜中のダンスホール
Back On
新しい夜明け

{1F92AD25-3CDB-429D-823D-C92CC06C14CD}
 
スクービーも楽しかったー!
めちゃくちゃ盛り上がった😆

{FD66982D-361C-4AF9-ADCD-47896496E5BF}

少し日が陰ってくると、途端に寒い。
初めて食べたせんべい汁美味しかったです。
冷えた体に染みわたる😌

{2D683A0D-B9C4-4B27-A012-8C5CB67AAE73}

汗かいたり乾いたりを何度か繰り返したのち、ニートビーツでまた汗ビチョビチョになったので、会場の道挟んですぐ前にある温泉に入りに行った。
時間がギリギリで慌てたけど、スッキリさっぱりして帰りのバスに乗れたので、とても良かった!
ここの存在を今まで知らなかったな。次回もまた来よう!

結局見たのは、
HINTO→ザ・チャレンジ→忘れらんねえよ→POLYSICS→DJやついいちろう→うつみようこ→早見優&藤井隆→スクービー→向井秀徳→夏の魔物→ニートビーツ→温泉♨️→ソカバン
でした。
いや~たくさん観たなぁ!
疲れたけど、楽しかった😊😊また来年!