そしていつもは割と若手とやるのが恒例だけど、今回は19年目のブルーハーブと。
とにかく久しぶりのスクービーなので、ワクワク!20番代で入って2列目にて参加。POMさん達も嬉しそうw
シュウ君が短髪になってて、めちゃかっこいい!
勝手にしやがれ
whats goin on
アウェイ
茜色が燃えるとき
ラストナンバー
ドア
真夜中のダンスホール
MIGHTY SWING
新しい夜明け
バンドワゴンアゴーゴー
いつもレッドクロスでやる時はアダルト(?)な選曲が多いけど、今回はブルーハーブに寄せたのか、かっこいい感じで、シュウ君もはっちゃけなし、メンバーとの絡みも少なめの男っぽいステージだった。「勝手にしやがれ」始まりは上がるわ!
「ドア」は久々過ぎて、最初曲名出てこなかったくらい。アレンジかっこよかった!
なんだかあっという間に終わって、ドリンク交換に後ろに下がったら、前方の客がごっそりメンズに入れ替わってた!すごいw
ソールドしてて、後ろもギュウギュウで、下手の端へ行くとなかなかスペースがあったので、2列目くらいでブルーハーブ参加。
初めましてだったけど、がっつりと掴まれた。男性に人気なのが分かる。bossさんはほんと、「漢!」って感じ。
でも戦うんじゃなくて、言ってる事はとても優しさがあって、背中をおしてくれるような、勇気をもらえるような、そんなステージだった。
スクービーの事もたくさん言ってくれて、とても嬉しかったな。
ともあれ、ブルーハーブ、また観たいな(・∀・)