サマソニ!行ってきました。
昼前に幕張メッセ到着。
入口までもかなり並びましたが、それはリストバンドを
係員が一人ひとりにつけているからでした。
まずガーデンステージに行くため巡回している無料バスに乗る。
が、なぜかQVCで下されシーサイドビレッジまでは
バスが動いておらず徒歩で向かう事に。
初めてきたマリンスタジアム。感動。
かなり歩いてやっと到着したガーデンステージへの
ゲート。かわいい。
ちょっと不穏な天気になってきたけど、
海のすぐそば、最高のロケーション。
時間ギリギリでなんとかレキシに間に合う。
こんな嫌がらせかって位遠い場所にもかかわらず
かなりたくさんの人が来てた。
相変わらずの池ちゃん。やった曲は3曲。笑
きらきら武士
妹子なぅ
狩りから稲作へ
最後に「次はグリーンデイです」
とのお言葉を残して終わる。笑
お次はスクービー。
そしてこの頃かなりいい天気になってきた。
さすが晴れバンド!
シュウ君以外ベスト姿でサウンドチェック。
いいね(o^-')b
今日も三つ揃いでバッチリ。
「どうも~グリーンデイでした~」って。笑
SEが鳴りメンバーが出てくるも
なぜかモビさんのジャケットを着た
池ちゃん登場( ´艸`)
FUNKY3がスルーする中
ドラムのチェックをする池ちゃん。笑
慌てて後から出てきたモビさんがジャケットを取戻し、
なかなかどこうとしない池ちゃんをどかす
という小芝居。
会場大爆笑≧(´▽`)≦
太陽と女の子
GET UP
ミラクルズ
労働CALLING
おんな
トラウマティックガール
Back On
夕焼けのメロディー
「まさかグリーンデイにサウンドチェックしてもらえるとはね」
とか言ってました。あくまでも。笑
労働COLLING初めて聞けた!
やっぱりカッコイイ!
めちゃくちゃ盛り上がって、
次の怒髪天を待っていると
またポツポツと雨が降ってきた。
今回の怒髪はアコースティック。
NO MUSIC,NO LIFE
喰うために働いて生きるために唄え
真夏のキリギリス
雨上がりの夜空に
恋のレキシカンロック
途中で池ちゃん、タロウちゃん出てきました。
怒髪詳しくないんでセトリ自信なし。
アロハのシュウ君加わって
夕焼けのメロディー
アロハのスクービー全員出てきて
シュウ君と増子さんが白い手袋はめて
め組の人
夏のお嬢さん
終わると同時にゲリラ豪雨!!
ザーザー降って客走って逃げる!
((((((ノ゚⊿゚)ノ
なにこのタイミング!
「ライブ前に雨が降って’ちょっと見てみようかな~’て奴らは
排除されたな!お前らはほんとに俺たちを見たい奴らだ」
「こんな高いチケット代出してここでいいのか?
ここは200円くらいだぞ?」
「見て!あの不穏な雨雲(QVCの上は悪魔のような暗雲)
売れたやつらへの罰だな」
などなど増子さんのMC面白かったな(・∀・)
ふと見るとすぐ横にはバンドワゴンがあったりして
ここはさながらサマソニとは無縁の雰囲気
その後は幕張メッセに戻りましたが
途中で天気回復。
綺麗な虹が出てた。
軽くご飯を食べて
東京FMブースの増子さんシュウ君のトークと
FMラジオ生放送を見てから
マウンテンステージのHIATUS。
またバスにてQVCに戻りグリーンデイを見て終了。
この無料バスはホントに便利だな。
かなり不安定な空模様だったけど
いい具合に雨を避けられて
とても楽しめましたo(^▽^)o