早いもので今日は英検一次試験の結果がWeb発表される日。

娘はだめだと思うと言いつつも結果を気にしつつ、登校していきました。







気がついたら発表時刻の11時を過ぎており、さらにログインに手間取り、閲覧できた時は12:30過ぎ。


結果はなんと!


あと1点足りませんでしたえーん


リーディング、リスニング、ライティングすべてC1レベルで合計スコアが2027点。合格ラインは2028点でした笑い泣き


残念ですがこれは愛の鞭だと思っていますニヤリ


そしてスコアが徐々に上がってきているので心から褒めてあげたいですおねがい


イギリスにいた頃よりも、日本の中学生は本当に忙しい。

普通に忙しい中、さらに2年ほどの理数系科目の遅れを取り戻し、未知の領域に進んでいた古典文法を自習し、前期期末テストでは結果を残せた中での英検対策でした。

ただ、思春期特有なのかなんだかもどかしいですが、気分が乗らず勉強を放棄する時間が合計何十時間あったろうか、、、と思うとあと1ポイント、取れたかもしれないな、と思ってしまいます。

その原因を作ったのはママだ、と言われ、へそを曲げるかもしれませんし、

私も反省すべきところが多々あるのでうるさいことは言えませんが、私も懲りずにまた余計なことを言ってしまう日もあるかもしれないので、何があっても自分がやるべきことは終わらせるという確固たる信念を持ってほしいですし、

そうすることが自分にとって一番お得だということに早く気づいてほしいです。


この1ポイントの意味に気づいてくれたら今回合格してしまうより良かったのではないかとさえ思えます。