夏は色が抜けちゃいました
でも切り花って
やっぱり素敵♡
和バラのそらは
夏とか関係なく
いつでも咲く気満々🎶
たまプラの和バラのマルシェの時に
花束に入っていたものを挿し木しました
和バラって夏に良く咲く
印象があります
雅
例の小春なんですが
右側の茎はトゲトゲのゆうぜんに
戻りたがり屋さん
左側の茎は小春らしく
つるっ!つるっ!
お花も
左は小春
右はゆうぜん色
ひと鉢で2度楽しめる鉢です
小春と
ゆうぜん?w
バックアップ用に
芽接ぎした小春は
ちゃんとピンクで咲きます
トゲもなしw
自前スタンダードの
あおい
ちょっと夏顔
今井ナーセリーさんのパヒューパープルは
挿し木した方を残しました
本家の株が全然ダメで
自分で挿し木した苗を
ずっと育てています
イングリッシュローズ切り花
ジュリエット
夏は切り花品種は良く咲いてくれます
青山のお花屋さんで2013年に出逢ってから
ずっと咲いてくれます
ピンクはイングリッシュローズの
チャールズレニーマッキントッシュ
本家は土替えサボってたら
ボロボロになっちゃって
この株は
自分で芽接ぎして更新した二代目
調子良いです
暑すぎ!
テラスのウッドデッキも
灼熱の太陽にはかなわない
バラもヘナヘナです
Y姉さんに青木宏達氏の
農場でプレゼントしていただいた
伊吹
春はたくさん咲いてくれました
今は一輪♡
ガブリエル
今年調子良いの♡
ここからは庭のバラ達です
地植えの
パットオースチン
河本バラ園
シャルム
バレッタ
クリスマスローズの鉢に
顔を出した溢れ種からのビオラ
何ともない花だけど
ちょっと可愛い
種をこぼしておいたニゲラも
咲いてました
今年はネジ花が減ってしまいました
その代わり?カタバミが大繁殖 汗
これからは
暑すぎて
バラのお手入れはサボる予定
(暑くなくてもサボってるw)
ね?
デッたん
デニくんと
ペチュニア
ラブリースカイ
ミルクティバリエガータ
アストランティアも
ほぼ終わり
一気に画像
載せました
お付き合い
ありがとうございました
(=^x^=)
皆さまも
暑さにお気を付けください〜