銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり -2ページ目

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


今年の尋常ではない暑さに
猫さんも
アジサイの葉っぱを木陰に休んでます





さすがに昼頃には

この場所も肉球が

じゅっ♪ってなって避難

(๑・̑◡・̑๑)





猫草さえ育たない

異常な夏




右の鉢

芽が出たのは数本

(*≧∀≦*)






大木ナーサリーさんの

高級wクリスマスローズも

枯れた〜(๑˃̵ᴗ˂̵)



クリロは

これで枯れた鉢!2つ目

やめて〜



もう

枯れるの

やめて〜






そんな中

元気なのは観葉植物





夏はぐんぐん伸びます



バラは

カットしたテナシス






庭置きでは



いっぱい咲いてるシャンスゼブラ






リラも次々に咲いてます









アヴニール




お花は黒い縁取り w♡


消毒してません

キリッ!


葉っぱは

ヤバいくらい黄緑 汗





そして

そして


ついに





ローラダボー



禁断のw地植え

決行しました



鉢がパンパンでどうにもならず

鉢植えだけど

底から根を出してもらって

自然と地植えになってもらうスタイルを

試みてました



でも

ちょっと限界っぽくて




12号の鉢を買ってきて

一度は入れたのだけど




サイドフェンスはもぅ

ローラダボーだけで良いかも?

って思った瞬間





地植えにしてました



お陰でお隣のメサージュドゥヨコハマが

被害を受けて

枝をいっぱい切られてしまいました



幹はカミキリ虫防止で

ネットぐるぐる巻きにしてます




一季咲きのメイクィーンを

地植えにして凝りてるのに

また

「一季咲き」を凝りない地植えに

(//∇//)




さて

どうなることやら?

です



大きくなりすぎたら

どうしよ?






最近ブログサボってるので

書く時には

一気に書きますw



お時間のある方は

お付き合いくださいませ




先週

久しぶりに江東区に足を運びました





小さな喫茶店☕️で

打合せ




ランチはキッシュのセット

1種類のみ

量も少なめ



でも

ずっと胃の調子がいまとつ♡だったので

ちょうどいい感じ



ケーキは桃のタルト





この後

近くまで来たので

久しぶりに門前仲町まで足を

伸ばしました




社会人になってすぐに

7年間住んでいた門仲



銀座や日本橋に近くて

便利でした





確か角は

ゲタ屋さんで

風情のある下町の商店街でした


今はパチンコ店になっています





今でも当時のまま残っているのは



門前仲町の交差点にある

珈琲ショップ

東亜



その頃からある

昭和の喫茶店



もぅ何十年前?





懐かしくて

入ってみました





ホット珈琲は当時は

サイフォンで入れてくれました



今日はアイスコーヒーをオーダー

しかも

2階なのでわからなかったけど

まさか?

今でもサイフォンで入れて

くださるのかしら?





変わらぬ内装




昭和だー







久々に訪れた

江東区でした



街は

お祭りの準備をしていました




日本の下町文化が残る

風情ある街並みが

今でも好きな場所です





三連休

皆さまも暑さに負けず

楽しい週末をお過ごしください

(=^x^=)



昨日またカミキリ虫が
庭に出没
すぐにゴキジェットで退治しました


あの黒い背中見ると
うなされるぅ〜


でも庭で久しぶりに
てんとう虫にも会えて嬉しいです





さてと
ペチュニアです




一番元気なのが
ペチュニア ラブリースカイ




何もしなくても

ずっと咲いてます




 


もうひとつ元気なのが

アマゾナス






こちらも

何もしてない






ペチュニア ロイヤルミルクティも



気がつけば花数多いです







ミルクティバリエガータは

一度水切れさせてしまって




それ以来ショボい!






逆にお水やりすぎの

ベールモールシルバー



やればいいってもんじゃないね 汗









ペチュニアの管理は

なかなか難しいわぁ










バラはと言うと

ルソワールが元気すぎて

この春

新苗でお迎えしたばかりなのに

2番花♡まで咲かせてしまった





摘蕾してもしても

蕾が上がってくるので

咲いてもらいました






最近の丈夫なバラの傾向そのもの



新苗からバンバン咲く

(咲かせてるw)



6号から8号に

鉢増ししました





さすがに2番花は

すぐにカットして花瓶に

・・・





グレイッシュな

くすみピンクは

大人バラですね〜







夏でも涼しげ









秋色アジサイも

涼しげ







ね?

デニくん



ひぇー


変顔になってしまった


(=^x^=)



皆さまも

楽しい週末をお過ごしください



おはようございます
今朝はいくらか涼しいです



バラ友さんにいただいた
ナッシングウィズアウトユー




初開花〜


可愛いです


小さな挿し木苗なので

早めにカットします





朝からピーチフラペチーノ





ちょっと寒い


今日あたり冷たい





何だか可愛く咲いた

夏のアニエスシリジェル









ブルーグラビィティ





それでは行ってきまーす



皆さまも
良い一日を
(=^x^=)