博物館並みの庭 いっぱいのキーラも美しい  | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


今日は暑くてさらに

バラが咲き進みました







雅とミルフィーユを

カットしてきました





赤バラはダーシー

ピンクはローランカプロル






キーラがすっごく
元気で美しい





この株は中心がふんわり

ピンクになってくれます






同じ株の枝を挿し木しても

ほとんど白で咲くキーラもあります







ジュリエットも綺麗♡




このバラも開くと豪華







ERカーディングミル






夏の光ですね〜







庭はレディオブシャーロット



家では早咲きです






ザ・ウェッジウッドローズ







ガードルードジェキル

トゲなしノイバラ





ガードルードジェキルは

枯らしてしまいました

嘆いていたら



関西のブロ友さんが

すぐに

ご自分の買ったばかりの10号鉢を

送ってくださいました



すっごい送料かかるのに

皆さま本当にお優しいぃ♡

ありがたや〜



今年も元気に咲いてます






後ろのピンクプロスペリティが

まだ全然です







鉢植えのバレッタ







ハーバスカム
サザンチャーム







ペチュニア

ベールモールシルバー







まだレディも頑張ってます



今年ビオラは長持ちです、






メアリーローズ




それにしても植えてから

15年も経つと

ほとんど廃盤だらけの

博物館みたいな庭になりました


(๑>◡<๑)



まぁ

貴重なバラっつうことでw

・・・




ね?



デッたん