こんな経験初めてです!クリスマスローズ ポーセリン | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


水仙がようやく
たくさん咲いてくれました



いつもなら年内に

あの独特の香りいっぱいになってます






今年で2年目の

大木ナーサリーさん

ss 蜃気楼hyb 





開いたら

可愛いんです







小輪の花がたくさん




今年は地際で咲いちゃってます



昨年はステムが

もっと長かった






クリスマスローズの自分交配も

発芽が遅れてます




今年はもぅ芽が出ない?

って心配したけど

現在 6芽出ていることを確認










先日お迎えした

大木ナーサリーさん

ポーセリンセミダブル









こんな経験初めてなんですが






植替えをしていて

根っこの先が丸い玉のプチプチなっていて

そこで根の成長が止まってました



クリロでもバラでも初めての経験で

何かわからず?

虫系?病気?



調べたらネコブセンチューっぽい



とにかく

全ての土を捨てて

苗を洗って消毒して

鉢に植え直しました




でもそこらに土撒き散らしちゃって

熱湯消毒したら

芝がちょっと枯れたみたい

(๑>◡<๑)





今回は

すぐにポット苗から植え替えて

本当に良かった



こんな事もあるんですね〜





クジまで引いてお連れした

ポーセリン





夏を乗り切る前に

ネコブセンチューにやられたんじゃ

目もあてられないわぁ

(//∇//)





ね?





デニくん






仕事の合間に

今日は自由が丘 爆香房さんの

担々麺ランチ




日本一美味しい

担々麺

(言いきるw)




それでは皆さまも

午後も♪

お仕事にガーデニングに

精をお出しください♡