何か変??
涼しくなったので
あわてて
鉢をひっくり返したら
勝手にバラバラになって
株分けどこじゃありません
解体してしまいました
勝手に3つに分れたー
(๑>◡<๑)
かろうじて成長点が見える程度
大和園さんの
パステリッシュストレインです
初♡ストレインだったのに
助かるかしら?
(*≧∀≦*)
完全に根腐れしてました
教訓
買ってすぐにやっぱり土は
全取っ替えすべきだったわぁ
お高いものほどいじれないのよ 汗
綺麗に3つに見えるけど
根っこありませんー
。. o(≧▽≦)o .。.
mako様ローラも
鉢増ししました
左のリッチェル10号に
鉢増ししたけど角鉢と
大きさ変わらないかも?
(〃ω〃)
4月到着時のローラから見たら
大きくなったわ
現在3Mになりました
地植えにするか悩んだけど
皆さまに取材してやっぱり鉢にして
良かった
すっごく大きくなりました
挿し木苗でもかなり大きくなるとか?
家を覆うくらい大きくなっている
ローラの挿し木苗を
画像で見たことあります
現在のローラダボー
そして
3年経っても全く伸びないのが
マダムアルディ
鉢が乾かないので
ひっくり返したら根は相変わらず
全然伸びてない
こちらも教訓!
どうしてもマダムアルディが欲しかった時
変な時期にお迎えしてしまった苗です
探してようやく見つけたひと株
だったけど
成長が止まった株でした
以前にも変な時期
バラが売ってない時期に
ムリやりお迎えした
アブラハムダービーは根っこなしで
届きました
(正式なERのタグ付き)
毎回同じことやってるので
いい加減覚えとかなきゃだわ
(//∇//)
そこでマダムアルディは
もぅあきらめました〜
作り直すことにしました
自前のひょろ台木しかなくて
5ミリの台木に芽接ぎしました
これじゃー
作り直したうちに入らないわねw
何とか
大きくなってください♬
バラは
トワイライトヨコハマ
いおり
消毒してないので
真っ黒ですw
そして
またブロ友さんから
新鮮なミョウガいただきました
みんなキリギリスかってw
くらい
野菜ばかり食べているので
大好物のミョウガは大喜び
後ろのバラも
先週ブロ友さんが
わざわざ注文までして選んでくださった
切り花
本当にブロ友さん達に感謝です
♡
デブダンナさんの
お友達で新潟出身の方が
お米も送ってくださって
本当に嬉しい
そうそう
今週末から家の周辺でも
お米が買えるようになりました
5キロのお米がどこに行っても
山積みになってました
令和の米騒動は
いったい
何だったんだろう?
(๑>◡<๑)
調理途中の画像です
綺麗に撮れないw
ビール飲みながら
ミョウガの天ぷら
作り中
手が滑って危ないです
油使用中は
ビール飲みながら
写真撮ってる場合じゃないですね
(//∇//)
揚げ物作るの
年に2回だけ
今年はもぅ終了w
ね?
デニくん