3年がかりで
交配種からクリスマスローズを
咲かせてくださっているブロ友さん達
またすっごく可愛いクリロを
咲かせてくださいましたぁァァ〜
感激です
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
(画像お借りしてます/Rエナさん撮影)
何て可愛いダブル
うっすらベインとミストも入ってる
(Rエナさん撮影)
好きだわぁ
同じ交配のものが
家でもセミダブルで咲いています
2番花がまた可愛いんです
(自分で可愛いって言っちゃってますけどw)
↓
Rエナさんの家で咲いたクリロと
全く同じ交配です
この組み合わせ
ダブルになっても
セミダブルになっても可愛い
交配親
樋口交配 セミダブル
広瀬園芸さん ソレイユ交配セミダブル
この2つを組み合わせると
可愛いクリロになるのね♡
種親にしているひぐち交配のクリロが
昨年花壇で行方不明
消えちゃったかな?って思ってました
発見したので
来年は早く咲いて欲しい
また交配したい
でもお手入れ不足で
小さな株になっちゃった
プラチナスカイにポツンと
立っているのが樋口交配SD
発見したので隔離しておきました
ただソレイユ交配セミダブルが
常に枯れたがっているので
今年5号に鉢下げしたけど
まだ危ない状態
何とか復活して欲しい
もうひとつブロ友さんが
可愛いの咲かせてくださいました
(画像お借りしてます/Rエナさん撮影)
この交配もそっくりなクリロが
もったいない組で庭に咲いてました
柔らかいダブルで
結構好みかも?と思ってました
画像撮ってないかも?
先日エゴの木の下で
発見した自分交配クリロ
こちらも同じ交配で
セミダブルとダブルで咲きました
普通だけど
こういう感じ好きです♡
交配親は
ウィンターシンフォニー同士
↓
セミダブルとピコティダブル
3年がかりで
ブロ友さん達が
いろいろ咲かせてくださって
本当に楽しいです
いろんなお花を見れて感謝いっぱいです
ありがとうございます
(=^x^=)
スミレ霧ヶ峰
消えそうになりながら
何年も家にいます
この株だけ
何とか交雑を免れていそうな気が
・・・
原種のチューリップ
バラはピンクプロスペリティ