楽しい自分交配のクリスマスローズ♪5・10・39番 | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

今年3年目でようやく会えた
自分交配のクリスマスローズ達が
さらに咲いてきました〜




初顔を見るのが楽しくて
交配しているようなものです


記事の最後にブロ友さん宅でも咲いた
クリロのリンクを貼らせていただきました♬
家では出ないブロッチが出現したり
面白いです





そして
とっても不思議なんですが
広瀬園芸さんソレイユ交配セミダブルを
花粉親にした交配は



種親が違っても
みんな似たようなお花が咲きました
10番





セミダブルで咲いてくれて

嬉しいぃ





前回UPした自分交配のクリロと

そっくりになりました

(種親は違います)






でも花弁はこちらの方が

ヒラヒラ





交配親は





種親(左)

ウィンターシンフォニー

ディープパープルピコティSD

 


花粉親(右)

広瀬園芸さんソレイユ交配SD







先日UPしたお花は

 5番




種親  加藤農園さん超多弁

花粉親 広瀬園芸さんソレイユ交配SD





結果


こんなお花でした

5番








結局みんなソレイユ交配セミダブル

みたいなお顔になりました





ブロ友さんのY姉さんのところへも

3年前に

種がお嫁に行っていて




姉様の所でも同じお花が咲いて♬

画像を送ってくださいました♡





姉様のところの方が

丸弁になっていて可愛いネ♡





 

そして今日2番花を見たら


嬉しい変化が〜


*・゜゚・*:.。..。.:*・♬♬





ネク、ネクタリーが

広瀬園芸さんのセミダブルと

同じ色に変化してるではないですかぁぁー

嬉しい〜





ね?

ちょっとベージュに変化してるでしょ?




クリスマスローズって

1番花と2番花では

別人になることがあるから楽しいぃ






1番花は花弁とネクタリーが

同じワイン色で

つまんない

ってちょっとがっかりしてました




花粉親と同じに

ネクタリーはベージュの方が

華やか〜って




こんな変化は楽しいです






もうひとつの5番は

まだ2番花が咲きません

ネクタリーの変化に期待です




そうそう

花粉親の広瀬園芸さんソレイユ交配SDは

種が取れたことがありません




セルフでも結実しない






いつもこんな感じになっちゃいます



違う花粉つけたら

結実するかしら?



今年は実験してみようと思います




ダメ!

オタク♡に走ると

またバラ作業が遅れるw

(๑˃̵ᴗ˂̵)







そしてもうひとつ

自分交配が咲いてました




暖かいから次々開花〜

39番












交配親は





種親(左)

加藤農園さんフレグランス


花粉親(右)

広瀬園芸さん多弁咲きパープルローズ

(枯らしてしまって残念すぎます)







加藤農園さんのフレグランスが
咲くと緑っぽいんです


こちらの株は
加藤農園さんの方を
色濃く引き継いでそうな気がします


香りなし






それではお口直しに♡

育種家さんの美しいクリスマスローズを




広瀬園芸さん

ホワイトグレープバイカラーダブル






クランベリーシフォンSD

メリクロン苗です

1番花はピンクが白花になっちゃったー






ベタブロッチの花を

作ってみたくてこのクリロの花粉を

使って交配してみようと思います



気が長い話しですが・・・w



ブロッチがなかなか売ってなくて

もぅ自分で作ろうかとw







ウィンターシンフォニーダブル





花壇で咲いてます






大和園さん

パステリッシュストレイン







後ろのビオラは

アマゾネスとヌーヴェルバーグ






パステリッシュストレイン








ウィンターシンフォニー

クレオンセミダブル







ウィンターシンフォニー

ディープパープルピコティSD






キャットタワーから

外を眺めるのが好きな

デニくん






テラスに来る鳥さん

見るのが好き





何するかわかんないから

先住猫の銀たんみたいに

テラスに出してあげられません


(=^x^=)



本当は出してあげたいけど


・・・





そしてブロ友さん宅でも

お嫁に行った種から

可愛い♡

クリスマスローズが咲いてくれました



同じ交配でも家のように

キモくならないで

セミダブルになってくれたものもあります



ブロッチも出てる♬

(交配親にはいない)







家の駄種をこんなに

綺麗に咲かせていただいて

ありがとうございます


嬉しいです


(=^x^=)