ブーケトスシリーズ オリエンタルエクレール バラ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り









 


 

今日咲いてた

 オリエンタルエクレール

 

 

 

 

 

 

いおり

 

 

 

 

 

 

いおりは

F&Gローズ時代からのもので

この鉢植えも10年以上経つはず?

 

 

 

 

 

 

コマツガーデンさんの

ブーケトスシリーズ

 

 

オリエンタルエクレール

 

 

 

緑のバラでドライにもなるし

丈夫で重宝するバラです

夏花なので輝きはいまひとつ

 

 

 

 

 

 

春はこんなに綺麗です

 

 

 

 



 

 

 

 

5月のオリエンタルエクレール

 

 

 


 



ピッカピカでしょう?

花束にも重宝しました

 

 




 

 

グリーンの花って

何だか好きです

 

 

 

 

 

 

 

 

左はエクレール

右は春のコンフィチュール

 

 



 

 

 

 

 

エクレールの枝変わりのラディッシュ

 

 

 

 

 

 

 

エクレールもラディッシュも

今はコマツガーデンさんの

ブーケトスシリーズですが

 

 

家にあるものは

それ以前のもの

 

 

苗の販売が一時無くなった時

ブログ友さんが送ってくださいました

 

 

家にあるかなりのバラは

ブログ友さんのところから

やって来てますね♪

(//∇//)

 

 

ありがたいです

もらってばかりですが

・・・

 

 

 

オリエンタルエクレールも

ラディッシュも

エクレールの枝変わり

 

 

 

 

 

 

 

そして春の画像探してたら

 

今井ナーセリーさんの

 

パープルブラウンも見つけました

 

 

 

 

 

 

 

 

このバラ切り花なので

当然花もちは良いのですが

丈夫で春はオーガニックで育ててました

 

 

今はちょっと虫にやられてます

 

 

 

 

 

 

 

同じ日のギョーのバラ

ペルデスピヌーズ

 

 

 

 

 

 

春の絞りは絶品です

 

 

 

 

 

 

今日のデニくん

 

 

アジサイの下で

 

 

 

 

 

そして今日のテラス

 

 

 

咲いてるのは

赤のレッドキャプテン

(これも姉さんちから来てるw)

 

 

ほとんど花なし

(๑>◡<๑)