猫草も枯れる夏?ジュリエット アンソフィーピック | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

 
ビビりな猫
デニくん
 
 
 

 

 

 

猫草が欠かせません

 

 

 

常に鉢植えにしている

猫草ですが

 

 

 

 

 

 

今年は生えてきたばかりの

新鮮な猫草が

すぐに枯れ込んでしまいます

 

 

 

 

 

 

 

右側の方が生えてきたと思ったら

腐ってます

 

 

 

 

連日の暑さで

猫草までも

ひぃひぃ言ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中でも比較的

イングリッシュローズは

夏でも良く咲いてくれます

 

 

 



切り花品種の

DAジュリエット

 

 

 

 青山のお花屋さんで

2013年ころ出会いました

 


 



 

その時の枝を大切にして

ずっと挿し木で繋いでます






デニくんと

ジュリエット 春の花

 

 

 

 

 

 

 

メルヘンクーゲル とアルカーナ

 


 


こちらも夏でも元気

 

 

 


 

 



アルカーナ

 

 

 

 



アンソフィーピック








 

 







 

ラカンパネラ

 

 

 

 

 

レアもの好きのブロ友さんが

まだ苗が流通してない頃

新苗を送ってくださいました

 

 

 

とっても嬉しかったことを

覚えています♡

 

 

 

 

 

和バラ

つきとはな

 

 

 

 







 

キャットミントが

切っても切ってもワサワサと茂ります

 

 

 

 

ブルースターもこの時期

爽やか

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に驚きなのが

 

アストランティア

 

ババリカ

 

 

 

 

 春かと思うほど

綺麗に咲いてます

 

 





 

またブロ友さんに

 

よくこんな所で

(暑い関東)

 

育つわね〜

 

って驚かれそうw

 

(=^ェ^=)