ルポールロマンティーク比較!ブルーにもピンクにも・・・ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

日曜日も暑かったです
スポーツドリンク飲みながら
庭作業やりました




アジサイ森の泉と
マジカルルビーレッドが
満開に





後ろの紫の紫陽花

ユーミートゥギャザー



ブルーにもピンクにも出来なかった



中途半端な紫♡








完全にお手入れ不足です


春にちゃんと肥料やってない

(๑>◡<๑)









5月初めのルポールロマンティーク

鉢植えです



ピーク時は次から次へと

咲いて全然UPできなくて

今頃















こちらは

挿し木にして地植えにしている

ルポールロマンティーク




鉢植えはお花が

終わってしまったのに

地植えにした挿し木の方は

ぼちぼちと

一輪、二輪と咲いています



元々はピエールドゥロンサールと

コラボ予定でお隣に植えてある

ルポールロマンティーク



今年は少し共演できました

ピエールドゥロンサールを2つも

(枝変わりのルポールも含む)



ノイバラ根っこ付きで

植える勇気ないです



どんだけ大きくなるか?

家ではムリ!



そこで樹勢も抑えられるし

ルポールロマンティークは

挿し木苗にして植えています



でも

花期がなかなか揃わないです



挿し木苗は樹勢が弱い分

花数が少ないです



でも今回みたいに

ゆっくり咲いてくれるので

じっくりと花もち良いです










今井ナーセリーさんの

テナチュール





何株もあるので

枝が茶色になっても

あせらなくなりました



森農園産

ローズショップ産

P名人産

自前の芽接ぎ苗



ありすぎだねw





今年最後の花になりました

一季咲きのメィクィーン





花殻や枝をカットしまくり

鉢増しを数個やって





ヘロヘロになりました





つきとはな♡も

鉢増ししました







スピリットオブフリーダムも

花殻と残りの花を

カット





ぎゅっと詰まった

可愛い花は

カットしても可愛い






姉さまにいただいた

リトルウッドが

花もちが良すぎて1か月近く?

咲いてたと思う





散らないのでカットしました





退色した色も好み〜






そして地植えの

アストランティア

ベニスとローマ





地植えで交雑して

一回り小さな花も

出現して

そんな事も楽しいお花です



大好きなアストランティア



関東でも半日陰の場所なら

消えることなく育ちます



中には消えて行くものも・・・




家では育つものは

種類に関係なく



買ったお店によって

育つか?枯れるか?

しています



何回も購入しての結果です



寒い地域のショップさんだと

ちょっと厳しいみたい





ね?



デッたん






(=^x^=)