自由が丘の落雷!とバラ 自由の丘 | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

ゆるゆるなバラ栽培記



自由の丘





昨日の自由が丘の落雷
ひどかったです





東横線が止まってしまったので

帰宅困難者が

たくさん出て大変でした




自由が丘で働いてる人たちは

そのものすごい轟音に



みんな自分のビルに

雷が落ちたー

って思ったみたいです




朝は地震で驚いたし

(๑>◡<๑)




天災を思い出させられた

1日でした







そんな雷が落ちた翌日の

自由が丘のロータリー





後藤みどり先生のバラ

自由の丘が満開でした





自由の丘



可愛いモーヴピンクのバラです








自由が丘にぴったりの雰囲気で










いつも前を通って

眺めています








香りを嗅ぎたいけど

花壇の奥の方に咲いておられて

かげません





ラズベリーのような色も

可愛い







家のバラは





地植えから鉢に戻した

フロレンティアーナ




とてもじゃないけど丈夫すぎて

地植えじゃ

扱いきれなくなりました




すごーく大きくなった







ブロ友さんにいただいた

レッドキャプテンとリトルウッド





リトルウッドが小さいけれど

しっかりしたピンクを主張






レッドインチューション





やや遅咲きのポールアルフ



ヒラヒラ系が可愛い




癌腫になってしまったのに

とっても元気




明るく元気が出る花色です







幻♡のアントニオガウディ




この株はストライプがあまり

入りません


ブロ友さんからもらった

想い出のバラ





もう花殻切りが忙しくて

いつこんなに咲いちゃったんだろ?

って毎年驚く





アストランティアベニス









アストランティア








デニくん







何週も続けて週末が

お天気が良くないです

ガーデナーさん泣かせですね



花殻切りもいっぱいしないと



バラもそろそろ終盤です



今年は早く咲きましたものね〜




それでは

皆さま良い週末を

(=^x^=)