和バラ
Rose Farm KEIJI
國枝啓司氏が生み出すバラ
WABRA Membersプラン
PlanA ¥55.000(1年)
PlanB¥110.000(1年)
月に1回花束が届いたり
他特典があるようです
繊細で可憐で♡
可愛い和バラですが
会員になるには
ハードルが高いので
もうずっと諦めてました
家にはF&Gローズ時代の
あおいやいおりや
かおりかざりなどの
素晴らしいバラがたくさんあるしね
(=^x^=)
でも最近では会員でなくても
オンライン購入できる機会もあるそうで
それを逃すまいと応募してみました
詳しいバラ友さんが
いつも教えてくださいます
そこで
おへやで育てるシリーズに
応募してみました
それも3月までは
ネット扱いしかなかったので
PCやスマホに弱い人は
まったく買えませんでした
発売時間前からスタンバイして
瞬殺で売切れるそうです
バラ友さん達がぼやいてました
ようやく3月から抽選になったので
バラ友さんに教えていただいて
応募してみました
ほんと、抽選とかも嫌いだし
争奪戦がそもそも苦手です
じゃ?何で応募する?w
いやいや
取り敢えず何でも
挑戦してみないとねw
新品種は人気なので希望者多そう?
こちらは
¥4.510です
(送料込)
猫さんチェック
ブログよりインスタなどで人気?な気がする
おへやで育てるシリーズ
でもインスタなどで
枯らしてしまっている方も
いるみたい
またよく聞くのが
お部屋で育てるので
ハダニに悩まされる方が多いようです
インスタ愛好家の方が
こぞって育てている印象が♡
この小さなバラは
Rosie(ロージー)と呼ばれてるのを
お見掛けします
皆さま
ロージー
ロージー♪
って可愛がっています
手がかかる事が
かえって嬉しいって聞こえます
うちの子は手がかかるから
もっと面倒みてあげなきゃ的な
声をよく聞きますw
インスタでは皆さま
可愛がっておられる様子が
見ているだけで楽しくなります
やっぱり手軽に身近に
始められるのがいいのですかね?
バラって言ったら
初心者さんはかまえてしまう
自分もかつてそうでしたから
少し前の和バラのマルシェで
仕入れた花束
和バラのマルシェの様子
↓
https://ameblo.jp/scogin/entry-12796577764.html
説明書には
出来るだけお日様に当てるように
と書かれています
ロックウール仕立てなので
土ではないのでお部屋の中でも
清潔です
観葉植物をやりたいけれど
土に虫が付いたりするのが苦手で
敬遠してるって話を良く耳にします
そんな方には朗報
またお部屋で楽しんだ後は
土に植え替えて園芸苗として
楽しむことも可能だそうです
指示書通りに
受け皿に小石を敷いて
その上にロックウール仕立ての苗を
乗せました
黄色い矢印のところ
テープも巻かれてるし
細かい字の説明書をよーく読むと
確かに接ぎ木と!
みんな細かすぎて読まないのかな?
いずれにしても
ノイバラの根っこが付いていて良かった
和バラは華奢なので
お部屋で挿し木で育てるのは
大変だ〜って思ってたから
ほっとしてます