イタリアンと くじ引きと ガートルードジェキル | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


コロナ以来
3年ぶりに若いお友達に会いました

ほんと若い子と会うと

元気もらえます


情報量やエネルギーが

ぜんぜん違う♡





本当に久しぶりに自由が丘で♡




若いお友達たちは

コロナが始まったばかりの頃

自分の田舎に疎開していて




そこから手洗い石鹸や消毒液を

たくさん送ってくださいました

一年もちました




こっちではどこを探しても買えなくて

本当にありがたかったのを覚えています






まずは冷たいビールで

3年ぶりの再会に

乾杯〜♬

美味しい



イタリアンのお店は満席でした



この調子で景気回復して欲しい〜






マルゲリータのピザ

写真撮ってないけど

やっぱりシンプルで一番好きかも♡




写真にある生ハムとルッコラのピザも

最高です



久しぶりにティラミスも

食べました

美味しかったー






さてとバラです




鉢植えのガードルードジェキル



元々地植えにしていたものは

テッポウ虫で枯らしてしまいました



そしたらブロ友さんが

何と10号鉢の自分のガードルードジェキル様を

関西から送ってくださいました

大きな箱でやってきました

嬉しかったです

何とも太っ腹♡なブロ友さんです




その後またブロ友さんは

ご自分のガードルードジェキルも

お迎えしたみたい



家でいただいちゃったからね

(๑>◡<๑)





ジェキル様

今度こそカミキリ虫に

やられないようにしないとね







地植えのジアレンウィックローズ









チャールズレニーマッキントッシュ









溢れ種からのオルラヤ






今朝婆様の通院に付き合って

近くを通りかかったので

いつもの園芸店さんに寄りました



朝ですよ

平日ですよ



と、ところが入荷していたビオラ

レディ♡など入荷が少ないらしく

くじ引きだったとか

・・・


すぐに売り切れたそうです



クリスマスローズもそうですけど

くじ引きしてまで

お迎えするのも苦手なので

早々に退散




まさかビオラまでそんな事態になるとは

ただただ驚いてます

(๑>◡<๑)




ね?



デニくん




それでは皆さま

良い週末を♡