こんなユニークなバラみた事ない!ラフィータ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

今井ナーセリーさんの

ラフィータ





初めて見た時は

これバラなの?

って





ツンツンしたユニークな形で

スプレー咲きです







一昨年お迎えしました

画像は5月の花






森農園さんの扱いが

2号ポットの頃のものです




その後4号ポットでの

納品に変わっています







蕾の形がとてもユニーク







香りはありません






開いたら

ひらひらなお花に変わります



色も2色使いになって

華やかに







今井ナーセリーさんの

パフューパープル




ちび苗を大きくしたものは

よく育たなかったので

挿し木の方を残しました





挿し木の方が調子が良いみたい






ラプリティ

慣性花になってる!









ブルースターとフィスタ+




フィスタ+って夏でも

花が綺麗です

さすが切り花




フィスタ+は

切り花品種大好きブロ友さんに

いただきました






ロードリーオベロンが

夏顔すぎます



花びら3枚くらいしかない

(๑˃̵ᴗ˂̵)






夏になってただでさえ

毛が抜ける猫さん





先日のネットニュースで

案外飼いずらい猫種1位に

ブリティッシュショートヘアーが

ランクインされてました




何で?

って思ったら




抜け毛がすごい!

と言うのが理由でした



家族みんなに

わかる♪わかる♪

やっぱりぃー

って悪口を言われてるw

かわいそうなデニ君です




デニ君は登録は

スコティッシュフォールドですが

母猫はブリティッシュショーヘアーの

ハイブリッドです



見た目もブリティッシュ

(=^x^=)



先代猫もスコティッシュでしたが

比べものにならないくらい

デニ君の方が毛が抜ける



アンダーコートが厚くてフワフワな分

抜けるのかなぁ〜



掃除しても掃除しても(してないけどw)

家が汚れると皆に嫌味を言われる

デニ君でした





もぅブリティッシュは飼わない

毛がいっぱい抜けるから

って

スコティッシュなのに

言われるデッたん♡




知らんがにゃー

(=^ェ^=)







フォロワーさんの真似っこをして

HCに行ったついでに

今バズってると言うセリアの

ウィリアムモリスシリーズ

買ってみました



これで100円てすごい♡

ウィリアムモリス柄がね〜♪





ウィリアムモリスで

本当に素敵だなぁー

って憧れたのは



数年前にバラ見学に訪れた

ブロ友Sさんちの

ウィリアムモリスのカーテン♡


(=^ェ^=)