おはようございます
ブロ友さんから
採りたてミョウガとゴーヤを大漁♡に
送っていただきました
2つとも大好きな野菜で
こんな新鮮なミョウガを食べたのは
母がいなくなって以来
5年ぶりくらい
いつもスーパーで3個パックになってるものを
そうめんとかひやむぎの薬味に
使ってます
3個入りなので
とてもお料理には使えません
(๑>◡<๑)
そこでみんな大好きな
ミョウガの天ぷらを久しぶりに
作りました
あっ!
天ぷら作るのも5年ぶり?くらい
普段キッチンが大変な事になるので
敬遠してます
本当にブロ友さん達にはいつも
美味しいものを送っていただけて
幸せです♡
(=^x^=)
さてとバラです
夏顔のギョーの
ローランカプロル
ブロ友M姉さんからもらったボンテンカ
咲いてました〜
今井ナーセリーさんの切り花
ラフィータ
春もたくさん咲きましたが
夏も咲いてます
丈夫な小輪多花性ですが
香りが全くありません
全くです!
でも差し色になる便利なバラ
オリエンタルエクレールも
カットして
同じく今井ナーセリーさん
イブ交配の切り花
ふぁ〜小さい!
咲かせない方が良かったかな?
ま、放置なので咲いちゃうけどね♬
ブロ友さんからもらったテナチュール
ローズショップさんからお迎えした
テナチュール
慣性花みたいになっちゃった
枯らしそうになったので初めて咲きます
この株は色が薄いテナチュールなんだー
テナチュールはブロ友さんによると
色の幅があるらしい
昨年の秋から裸苗から育てている
イングリッシュローズ
スキャボローフェアー
良く咲きます
Dオースチンロージズさんから裸苗で
お迎えしました
プロローグ
ちっともおおきくならない
コルデス とは相性いまひとつです
夏のバラ達でした