超チビ苗を攻略できる?テナチュール♪テナチュールスポット♪ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

寒くて一日中
冷たい雨でした



今井ナーセリーさんの
テナチュールスポットを枯らしてしまって
リベンジでまたお迎えしました

超チビ苗です

1個だけじゃ
送料がもったいないので
3個仕入れました

増える元だわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回はなかなか大きな苗が届きました




猫さんチェックを受けて




テナチュールスポットNO,1は
1ミリも大きくする事ができず
枯らしてしまって
今また挑戦中です

5号鉢に鉢増ししました
根が全く伸びてなかった
何で?
難しいなぁ〜



元々はブロ友さんに
テナチュールをいただいてから
はまってしまい

テナチュールの枝変わりの花も
見てみたくなりました

テナチュール








そしてテナチュールスポットNO,2
(テナシス)も懲りずに仕入れてみました

テナチュールの枝変わりは
NO,1とNO,2
2種類あるようです



今回のように
このくらいしっかりしていたら
大きく出来そうな気がする
(=^ェ^=)









ブロ友さんにもらった本家テナチュールも
ただいま1本足


こんなに綺麗なバラなのに
なかなか難しい


こう言う渋い切り花は大好物なので
バックアップを取ろうと挑戦中です

でも素人には難関だわ



今回は枯らさずに
頑張ろう




あっ!そうそう先日
枯れたウィリアムモーリスを掘り返してみたら
枯れた原因がわかりました
またしてもテッポウ虫だった

腐った幹の中から見たこともないような
大きな虫が出てきました

怖くてそのままゴミ袋に入れました
オガクズが出てないと
発見できないですね


これで1代目も2代目も
ウィリアムモーリスが枯れた原因は
テッポウ虫と言うことになりました

もう
(๑>◡<๑)