おはようございます
今週末は久しぶりに
土日とも天気が良くていろいろできます
バラも次々に開花して
・・・
テレビ付けたら
マスターズで
松山が単独トップ
ヤバい!
嬉しい♡
だってマスターズ♪♪♪
このまま行ってくれないかな〜
(๑>◡<๑)
さてとバラです
oldローズのヴィックスカプリス
初めて咲きました
前面のフェンスでポッカリ
穴があいたところに
昨年から植えました
何だか好みの予感
ミセスBRカントも
明るいピンク〜
木が老化している
チャールズレニーマッキントッシュ
ステムが超短くなってますが
頑張って咲いてくれてます
一家にひと株のボレロ様
一輪 額が下がりました
ところで鉢バラが気がつくと
草がボーボーになってしまうのが
悩みでした
そこで
自分でも専用の鉢マットを
買ってみたり
・・・
でも
バラ育てで鳥飼いさん♡の
Bちゃんママさんがいつも使っている
鉢マットが使いやすそーって
気になっていました
そこでママさんに教えて頂きました
本来はガーデニングに使用するものではなく
スベリ止めだそうです
(そーだったんだ)
ママさんの研究ではこれが一番
はまったそうです
じゃーん♪♪
できた〜
真似っ子してみました
すっごくいいです
ゴムだし水も通るし
何よりコスパ最高でした♪
ママさんの話だと風にも強いらしい
もうずっと前に教えてもらってたのに
ようやく今週とりかかれた〜
(〃ω〃)
しかもアマゾンのズバリ商品を張り付けて
いただいたので注文も楽でした
同じ趣味を持つブロ友さんて
やっぱり最強の味方です
ママさんに教えていただいたのは
こちら
↓
ふぁ〜
ここは
アフィリエイトやる場面だねw
(๑>◡<๑)
そして本来の使い方の中で
最も役に立った事がありました
余った分をカットして
車のトランクで
荷物が動いてしまうのを防止するための
マットとして使いました
そしたら
すっごく力を発揮して
荷物が全く動かない!
あれ、すっごくストレスだったんですよ
綺麗に整理しておいても
車を動かして
トランク開けると
もうごちゃごちゃ!
マット一枚で解決しました
ロザリアンにとっては
両方使える優れものでした
(〃ω〃)
花壇のオルラヤも
白が可愛いすぎます
そして葉っぱが美しい
ブルンネラジャックフロスト
青い小花も美しい
同じブルンネラ
スターリーアイズ
こちらは葉っぱは斑入りになりません
そしてオンファロデス
スターリーアイズ
大好きな花
プラチナスカイも加わって
花壇は青い小花で
いっぱい
シャルム の根元に植えっぱなしの
チューリップが咲いてました
得した気分です
紫のスミレ
どこにでも出現して
元々あったスミレを凌駕してしまいます
仕方がないので
引っこ抜いてます
抜いても平気
必ずどこからでも顔を出しますから♪
ヒラヒラ チューリップも咲いて
いよいよ
希望の春
♡♡♡