雪が降っても、ヤリが降っても・・・ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

今週末は自粛要請についで雪!
春の季節の良い時期

・・・

ガーデナーの皆様も
雪ではどうにもなりませぬね

おかげで
一日中 お菓子など食べ続け
お正月に続き
胃の調子をおかしくする始末です

庭に出ている方が
余計なものを食べずにすみます



昨日は半袖で
今日は真冬

ジェットコースターのような天気に
老体♡wはついていけませぬなぁ
(๑˃̵ᴗ˂̵)



ぴったりと閉じたチューリップにも
雪が被りました



昨日はパッカリで
太陽の光を思う存分吸収

やっぱり開いている方が
華やかさは倍増します


植物も乱高下する陽気に
開いたり閉じたり
忙しい



昨年の台風でやられたアーチも


レイニーブルーが
てっぺんまで後少し
という所まで回復しました


時々、ブログを見て下さった方が
ねこぎんさんちの
レイニーブルーを見て
うちのフェンスにもお迎えしました!

って
言って下さいます

そんな時は
天にも登るような気持ちになります

バラ育て冥利につきるとは
こういう事を言うのですね
嬉しいです


消毒サボるんじゃなかった
とか
もっとお手入れするんだった
とか

そんな嬉しい事を言われた時は
しばし反省します




庭のバラたちも
蕾を準備していたらこの雪


記録のためにも
雪の写真載せておこう



中庭のビオラも


凍えそう



奥のビオラは
オセロブルーの種蒔きっ子?
じゃないかと思います

元々はブルーと白の2色でした




午後にはかわいそうに

雪に埋もれてしまいました



多肉も雪を被って


避難させてあげないとね
(๑>◡<๑)



このままでは
雪に埋もれてしまうので
ほんの一部だけ避難

全部は大変なのでサボりました


セダムは強いから
雪の中で頑張ってもらおう



テラスのバラも凍えて



ラマリエもようやく
蕾が上がって来たところ
縮みあがらなきゃいいけどね


夕方には降りやんだ
季節外れの大雪でした



雪が降っても
ヤリが降ってもw
部屋でぬくぬくするのは





猫さんの特権でした

ね?
銀たん
(=^ェ^=)