芽吹きのバラ♪と可愛い種蒔きっ子ビオラ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


雨予報がはずれ
うっすらと雪が積もった
土曜日でした



猫草にも雪

寒いわけです



今年は種蒔きっ子のビオラが
当たり年です



可愛いのがよく出現してくれて
嬉しい



左のビオラ
どう見ても うさ耳の変形ですね
面白い色




オレンジのビオラは
元はゲブラさんかな?



クリスマスローズも
まだまだお花が上がります


昨年はもっと美しかった
ウィンターシンフォニーピコティダブル


種採りが趣味なもんだから
花が
ショボくなってショボくなって
しょうがない!


しかも
ピコティが霞んだ
(๑˃̵ᴗ˂̵)




多弁なのに
枚数が少なくなったダブル


うわぁ
綺麗



クリロのお隣で
バラが
こんなに芽吹いてました〜


桜も開花して
今年のバラはどんだけ
早く咲いちゃうのかな?


年々バラの開花予想も
しずらくなってます
スケジュールの調整が
難しくなります




晴れた日の猫さんの生体w

お耳はこっち向いてます


すっぽりはまって

ぽかぽかです




前から見ると


こんな感じ






猫さんが
日向ぼっこしている姿を見るのが
何とも平和で好きです