かくも美しく咲いてるバラ達!真冬編! | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


DA ダーシー




かくも一輪
美しく





本当に嫌味のない赤で
苦手な赤バラを
克服させてくれた薔薇です




今日のテラス


今年は暖冬のせいか
葉っぱもあまり落葉せずに
残っています



テラスの鉢バラをカットしました



手前から
グランブルー
エレガント
DAジュリエット
DAダーシー
コンテスドゥバルバンタン 
リベルラ 


気がつくとオールドローズ以外は
 切り花品種でした




ピンクのエレガントは
ちび苗を大きくして
ようやく咲かせました

って言っても
時が経ったら木が充実して
結果
咲いてた〜
(๑˃̵ᴗ˂̵)



鉢植のグランブルー



グランブルーは
このくらいの蕾の時期が
一番美しい



開くと
意外に花弁の枚数が少なくて
シベがのぞいて
ぺしゃんこな花になります



真冬にバラを飾れる
って
嬉しいですね





DAジュリエット

ひゃ〜
美しぃ



外でも撮ってみました


自然光は
またひと味 違います



庭の剪定も
まだ葉っぱがたくさん付いているので
出来るだけ光合成させて
栄養を蓄えさせよう
・・・
と思いつつ


出来る時にやらないと
もし
やる時間がなくなったら


っていう
恐怖に駆られ
早めに作業しています


今日はレディオブシャーロットと
パレードを剪定
風が冷たい日でした


鉢バラの土替えも
ボチボチですが
適当にさぼりながら
やってます







今の時期のバラ作業は
猫さんの手も借りたくなります




銀たん




そのお顔では
どうやら
手伝ってくれそうも
ありにゃせんね
(=^x^=)